表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

早や年の瀬を迎え小咄でも

作者: すのへ

◎第9波到来か


「ナゾのアレが流行ってるって話だぜ」

「何だって!そいつはてーへんだ」

「ワクチンだワクチン!」

「マスク!マスク30枚!」

「熱もねえしどこも痛くねえ。こいつは無症状感染にちげえねえや」


「何をわやわややってまんのや」

「おめえ、知らねえのかアレを」

「アレてAREでっしゃろ。阪神のスローガンでんがな」

「え」



◎武器買わされるけど敵意はないよ


「いまさらトマホーク買うって。前世紀の遺物ですよ」

「しょうがないだろ。アメ公さまのご命令なんだから」

「長距離ミサイル設置なんか中国やロシアが黙ってませんよ」

「でもロシアの防空システムでほぼ無力化されるんだろ、トマホークなんて」

「ええ。まあ、武器としてはまともな役に立たないです」

「だからいいんだ。中露にアピールできる。我が国に敵意はないと」

「そんな。…卑屈外交ですね」

「まだ被占領国だからね、アメ公さまの」

「ううう」



◎子供のマスクに株屋も危惧


「こんにちはノムーラはん。プラカード作ってまんのか」

「せやモルーカスはん。デモしよ思て」


『ノーマスクで健全社会』

『子供にマスクは狂気の沙汰』


「マスク社会はお子らの情操や成長に悪影響甚大でっからな」

「せや。マスク効用以前の最悪の社会問題や」

「顔のない社会は恐怖ですわ。わてもデモ参加しま」

「行こか。少数の声届け!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ