表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/10

双子の乳児期 ミルクの時間について

粉ミルクの名前がどれも似ていて覚えにくい!!

 まだ双子が生まれて間もない頃の話。

 流石に二人分の母乳が出なかったので、半分は粉ミルクを飲ませていました。


 粉ミルクは様々な種類があり値段もまちまちなのですが、如何せん違いが良く分からない。そして大量消費なので仕方なく一番安い粉ミルクになりました。


 ミルクは三時間おき。その度に夜中起きて(正確には子どもに起こされて)準備をします。

 それが二人分…………結構しんどいのです。母親は出産後暫くは短時間睡眠でも大丈夫な体になるのですが、父親は何も変わらずアホなままなので三時間おきに起きるのが辛いんですよ。

 そして哺乳瓶は必ず洗って消毒液へ。何もかもが二人分なので苦労も二倍、時間も二倍で飲ませた後は二人掛かりで寝かしつけます。そして2時間くらいしたらまたミルクの時間……これがエンドレスです。その間にもオムツを交換したり自分達の準備や何やかんやでブラック企業も真っ青なハードワーク!


 そして何より一番厄介なのが二卵性で二人の好みが全く違うと言う事。哺乳瓶の乳首の穴の大きさや飲み方、ゲップのさせ方や抱き方。二人とも同じならどれ程楽なことか。更にミルクを吐いてしまうと現場は混乱の極みに達して洗濯物や床掃除と仕事が更に更に増えて妻が爆発します。そして私が殴られます…………(笑)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 私もミルクを背中に大量に吐かれた記憶がwww ウチの弟もめちゃ消毒していましたね。 ばあば(母)は『そこまでせんでええやろ?』みたいなこと言ってましたがww
[一言] そしてお母さんは24時間戦わされる訳ですね(^_^;) ブラックベイビーですね(^_^;) お疲れ様でしたm(_ _)m
[一言] ゲップのさせ方は最後まで慣れませんでしたねー。 うちは一人でも母乳だけじゃ足りませんでしたよ。 「混合」ってやつです。 ミルクは「はぐくみ」でしたねー。 ドラッグストア行くと、今でも売ってい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ