表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/61

市場にて⑦

「ト……トマトの苗を買いに……」


(言っちゃったわ! やっぱり止められるのかしら?)


 ドキドキしながらハイネの様子を伺う。彼は理解できないという表情で首を傾げた。


「……何でそんな物が欲しいんだ?」


「植物を育てるのが趣味なのですわ。土や日差し、気温……生まれ育った所とは何もかも違う環境のこの地で、何か育ててみたくて」


「ふぅん……」


「やっぱり、駄目です?」


「別にいいけど……というか、駄目な理由が分からない」


「まぁ、有難うございます!」


 口元で手を打ち合わせて喜ぶジルに、ハイネは視線を反らした。


「デブなのに、可愛いく見える……だと?」


「はい?」


「何でもない。トマト料理、俺はあまり食べた事ないから、実ったら食べさせてくれ」


「勿論! 美味しいトマトを作りますから一緒に食べましょう! あ、話しているうちに、気分の悪さが治ってきました」


「そりゃ良かった。動けるんなら買いに行くか」


 道行く人に、苗を売る店を聞きながら2人で市場を歩き周り、漸く市場の端の所に小さなお店を見つけ出した。

 農具や、園芸用品、種や苗。植物を扱う物を取り揃えている店に入り、ジルはトマトの苗の事を店主に尋ねる。


「ここにトマトの苗はありますか? 最も味が良い種類と、日照時間が少なくて済むものをいただきたいのですけど」


「トマトの苗? ちょっと時期的に早いな。種ならあるぞ」


「なら種をいただいていきますわ。あ……そういえば私、お金を持ってないのでした」


「金を持ってないのに、買いに来るなよ」


 店主は嫌そうな顔で奥に引っ込もうとするが、そんな彼にハイネが待ったをかけた。


「種代ぐらい、俺が出してやるよ」


「え! でも……」


「トマト料理食わせてくれるんだろ? その前払いだ」


「有難うございます!」


 買わずに帰った方がいいかと思ったが、思いもかけずにハイネからプレゼントされる事になってしまった。


「これは気合を入れて育てないといけませんわね」


「でも何で二種類買って行くんだ? 実らなかった時の保険?」



「トマトを交配したいのですわ。味が良くて、日照時間にも強い、この国に合った品種を作ってみたくて」


「へぇ……、面白い事考えてるんだな」


 ハイネは何の裏も無い、ただ楽しそうな笑顔でジルに笑いかけてくれた。


「アンタ、ブラウブルク帝国大学の大学院で植物学研究しろよ。入試の手続きはバシリーにやらせておくから」


「はい!?」


「心意気を気に入った。明日から家庭教師を派遣するから、入試の為の勉強を始めろ」


「ええええ!?」


 運命はジルに次々と試練を課すようだ。


面白かったらブクマ・評価・レビュー下さい!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ