表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/122

第18話:秋田美人は誰の涙?――姉妹の影と、いぶりがっこの夜


今回の舞台は秋田。

釜山から遠く離れたこの街で、凛奈は「美しさ」の裏側にある孤独や痛みに触れます。


誰かを守るつもりが、いつの間にか傷つけてしまうこともある。

でも、人はそれでも支え合って、また前に進めるはず。


今回も、たくさんの評価やいいね、コメントをお待ちしています!

姉妹の絆、秋田の街、そして美しさに隠された真実――

皆さまも想像しながら読んでいってくださいね。


■Scene 1:秋田の静かな午後、信恵からの連絡


「凛奈、今どこ?」


スマホ越しの声は、姉・信恵からだった。


「秋田……来てくれる?」


「えっ、信姉が秋田? あたしもちょうどCM撮影で来てるよ。“いぶりがっこキムチ”のロケ!」


「ちょっと話したい子がいて……高校のときから仲良かった火乃香ちゃん。今ね、ちょっと怖いことが起きてるの」



■Scene 2:火乃香とその家族


秋田市・川反通り沿いにある町家カフェ。

凛奈は、信恵の旧友・**火乃香ほのか**と対面する。


「凛奈ちゃんって……高校生なのに本当に探偵なのね。信恵と同じで、芯がある感じ」


火乃香は28歳、舞台と映画で活躍する秋田出身の女優。

美しく整った顔立ちは、どこか和の品を感じさせた。


その席に現れたのは妹たち――

•次女・暁美あけみ:25歳。県内TV局の人気キャスター。しっかり者だが、火乃香に対してやや距離を感じる。

•三女・桜香おうか:17歳の高校生でティーンモデル。可憐で明るいが、誰かの視線を気にしていた。


「ここ最近、誰かにつけられてる気がするの。火乃香姉が劇場で“照明が不自然に落ちた事件”も……ただの事故じゃないと思う」


「それに、匿名掲示板に“火乃香は整形で作られた秋田美人”って――中傷が止まらないの」


火乃香の手は、カップを持つ指先まで震えていた。



■Scene 3:襲撃、そして“取り違え”


その夜。

桜香が出演していた地元ファッションショー会場で、突然の悲鳴が響いた。


凛奈が駆けつけると、舞台裏で桜香が背中を切られて倒れていた。


しかし――


「……待って。服を交換してたの。元々、火乃香姉が着る予定だったステージ衣装を、私が着てただけ」


つまり――

犯人は“火乃香を狙って”桜香を襲ったのだ。



■Scene 4:キムチと涙の記憶へ


病院に搬送された桜香は軽傷だったが、火乃香は完全に沈黙した。


凛奈はそっとバッグから“秋田限定いぶりがっこキムチ”を取り出し、静かに口にした。


――意識が揺れる。

凛奈の視界に、誰かの記憶が流れ込む。


そこには、火乃香の高校時代の姿。

田舎の小さな町で「可愛い」とちやほやされ、そして妬まれ、SNSで顔を晒され、「整形」「枕営業」と罵倒された過去。


「私は、“秋田美人”の肩書を手に入れた代わりに、人としての居場所を失ったのかもしれない」


そして――ある人物が写っていた。

舞台裏で照明を操作していた、地方局の男・秋元修一。


彼は暁美の同僚であり、火乃香のかつてのファンだった人物。


「……歪んだ“守り方”をしてたのかもね。

火乃香を守るために、彼女を傷つける“可能性”を排除しようとした」



■Scene 5:真犯人の動機と、姉妹の涙


秋元は逮捕された。


「“美しさ”を守るために、周りを壊した。それが愛だったって言えるか?」


「……違う。あれはただの独占欲だわ」


火乃香の涙は、凛奈の胸を打った。


「私は、過去のことを恨んでばかりで……

でも、妹たちが命がけで守ってくれた。もう、“顔”で生きるのはやめようと思う」


暁美がそっと言った。


「私は姉さんを“守る”つもりはないよ。でも、一緒に笑って生きたいだけ」


三女・桜香も、包帯姿で笑っていた。


「私、火乃香姉ちゃんみたいな女優になりたいよ。

強くて、綺麗で、でも人間臭くて、泣いててもカッコいいもん」



■エピローグ:秋田の月夜に


帰り道、凛奈は千秋公園のベンチで、月を見上げていた。


隣にいた信恵が言う。


「ねぇ、凛奈。私たち姉妹も、こんなふうに……ぶつかって、支え合ってるのかな」


「うん、姉妹って不思議だよね。喧嘩もするけどさ、でもキムチより濃い味がする」


「味って言うな」


2人は笑った。



最後まで読んでくださり、ありがとうございます!


今回の物語は、秋田美人と呼ばれる人たちの光と影、

そして「姉妹」の絆やすれ違いを描きました。


もし少しでも「心に残った」「続きが気になる」と思っていただけたなら——


ブックマーク & 評価★5 をぜひお願いします!


皆さまの応援が、次の物語を書く大きな力になります。

「凛奈たちの次の旅先はどこ?」と想像しながら、続きをお待ちください。


これからも、まだまだ彼女たちの物語は続いていきます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ