表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/120

第15話:週末の来日 ―消えた日本の令嬢を追え!


ご覧いただき、ありがとうございます!

今回の舞台は、東京・表参道――

華やかな街の裏側で起きた、未成年令嬢の誘拐事件。


・密室の五つ星ホテルで消えた少女

・残された青い小瓶と謎のメモ

・韓国と繋がる国際犯罪組織・GLORYの影

・そして、異国から呼ばれた“キムチ探偵”


釜山から急行した朴凛奈が、

東京の地下に隠された“密輸ルート”と“記憶操作の闇”に挑みます。


今回は、現代東京を舞台にした

国際サスペンス&スピードミステリー。

表参道の煌めきと裏社会の影――

二つの世界を行き来しながら、

彼女の戦いはさらに激化していきます。


それでは、どうぞ――

眠らない東京の夜へ。



■Scene 1:表参道、深夜の非常ベル


東京・表参道。

週末の夜、街がまだにぎわう中、五つ星ホテル「GRAN TOKYO OMOTESANDO」で突然非常ベルが鳴り響いた。


「ホテル内VIPフロアにて、一名の未成年女性が行方不明です!」


姿を消したのは、日本財閥・御影みかげグループの令嬢――

御影琴葉みかげ・ことは、17歳。


・最後に確認されたのは、エレベーター前の監視カメラ

・誰も出入りしていない密室フロア

・残されたのは「青い小瓶」と、「キムチ探偵を呼べ」というメモ


「……なんで私の名前が、東京の誘拐現場にあるのよ」


釜山にいた凛奈のもとに、日本警察・外事課からの依頼が届く。



■Scene 2:単身、凛奈日本へ


空港に到着した凛奈を迎えたのは、元韓国系刑事で現在は東京警視庁に勤める女性・**柴田玲香しばた れいか**警部補。


「朴・凛奈さんですね。現地の捜査はあなたに一任されます。……ただし、違法行動だけは控えて」


「そのあたりは……ピリ辛で押し通す主義なんで」


玲香が苦笑する。



■Scene 3:現場検証と“青い小瓶”の謎


琴葉が消えた部屋の現場検証で、凛奈は即座に違和感を抱く。


「ベッドシーツの畳み方、プロのメイドじゃない。明らかに“焦った逃走”の形跡がある」


そして謎の青い小瓶には、韓国製のラベルが残っていた。


「ナド・グループ製造:神経抑制芳香オイル」


「これ、以前GLORYが使ってた“感覚鈍麻用”のものと成分が似てる」


さらに部屋の壁の一部に、奇妙な“韓国文字の落書き”が。


「사라진다(サラジンダ)=消える」


「……この事件、日本で起きたふりをして、韓国側に逃がす算段だったのかも」



■Scene 4:潜入、ホテル地下


凛奈は夜間、GRANホテルの地下管理フロアに忍び込む。


そこには、スタッフ用の“密輸ルート”として改造されたエレベーターシャフトが存在していた。


「地下から琴葉を運び、空調用搬送車に載せて外へ……完璧な“誘拐”計画」


だが――

そのシャフトに、ひとつの落し物が残っていた。


「……これ、琴葉さんの髪飾り」


その瞬間、誰かが背後に立っていた。


「キムチ探偵。君、招かれてないだろ?」


現れたのは、GLORYの国際工作員――イ・ジュンギ。

凛奈が過去にソウルで接触した、記憶改変部門の元技術者だった。


「この事件、あんたたちGLORYが関わってるね?」


「違う。“GLORYが消される前に”、君を消したいだけさ」


銃が凛奈の額に向けられた、その瞬間――


「その子に、手ェ出したら殺すわよ」


現れたのは、柴田警部補。

元特殊捜査班の彼女は、イ・ジュンギを一発で制圧した。



■Scene 5:見つかった令嬢、そして“新たな予告”


琴葉は港区の廃倉庫で無事に保護された。

意識は混濁していたが、ジャケットのポケットには、小さな手紙があった。


「これは始まりだ。

次は、“東京の夜に消えた男たち”の話。

君が探すなら、記憶の底へどうぞ」


それは――

次なる事件、“東京連続窃盗&殺人未遂”の予告だった。



ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

東京編では、

凛奈がこれまで追ってきた国際組織「GLORY」の影と、

表参道・港区という東京の“表と裏”を描いてみました。


“キムチ探偵”といえど、

異国の地・東京では一人の少女。

それでも、彼女は誰かを救うために戦います。


今回の誘拐事件は「始まり」に過ぎません。

次回、「東京連続窃盗&殺人未遂」事件へ――

凛奈は、さらに深い“記憶の迷宮”に踏み込むことになります。


キムチを片手に、

次もどうぞ、お付き合いください。


それではまた、東京の夜で――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ