表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ホラー作品

本望

答案用紙に答えを書き込んでいる生徒たちの手元を覗き込みながら教室を一周し、時計代わりに教壇の上に置いてあるスマホを手にして画面を見る。


あれ? 何だ? 此れは。


画面には時間停止と書かれたボタンが表示されていた。


生徒の誰かの悪戯かと思いながら何気無くそのボタンを押す。


途端、音が消えた。


試験の真っ最中で教室の中は静かだったが、それでも30人以上いる生徒たちが答案用紙に答えを書き込む音や紙の擦れる音が教室のあちら此方から聞こえていたのに。


スマホから顔を上げ教室の中を見渡す。


教室内にいる生徒全員が、動作の途中で硬直したように動きを止めていた。


生徒たちだけで無く教室の窓からみえる道路上の車も人も犬も、空を飛んでいたカラスや飛行機雲の先端の飛行機さえ止まっている。


えぇ!!??


悪戯では無く、ほ、本物!!


そこで私は我に返り解除ボタンを押そうとスマホの画面に目を戻した。


解除ボタンの下で注意と書かれた赤い文字が点滅している。


注意の下に連なる文字を読む。


「解除ボタンを押せば、貴方に与えられた時間停止のチャンスは終わります。


時間停止している今、遣りたい事はありませんか?」


書かれていた文字を声を出しで読んだ私は、窓際の真ん中辺りにいる生徒を見た。


生徒会長を務めている少女、その彼女の大きな胸に目が惹き付けられ幾度も妄想した事が脳裏に浮かぶ、あの胸に窒息するくらい顔を埋めてみたいという思いが。


スマホを教壇の上に戻し彼女の下に歩み寄る。


彼女が手にしていたシャープペンを机の上に置きしゃがみこんで胸に顔を埋めようとした時、後ろの席の生徒と目があった。


その生徒は彼女の答案用紙を覗き込もうとした姿勢のまま動きを止めている。


私は立ち上がり教室の中を見渡す。


答えを思い出そうとしているのかテストを投げているのか知らないが、頬杖して廊下側の席から窓の方を眺めている生徒や、一番後ろの席で仰け反り黒板の方を眺めている生徒などがいた。


生徒たちの目に私が行おうとしている行為は映っていないとは思うが、気まずい。


…………暫し思案した私は彼女を抱き上げ肩に担ぐ。


トイレに連れて行き、人の目を気にする事無く思う存分彼女の胸を堪能しよう。


尻と太股の感触を楽しみながらトイレに行き個室の洋式トイレに座らせる。


扉を閉め向き合うように座り、スウウーハァー、スウウーハァー、スウウーハァー、幾度も深呼吸を繰り返し胸に顔を埋めた。


ウゥゥゥ……………………………………………………………プファ!


ハァ、ハァ、ハァ、ハァ。


次は着衣を剥ぎ取り直に顔を埋めよう。


ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ。


上着のボタンを外していて気がついたなんか息苦しい。


ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!


ハ…………………………


男は少女の胸にもたれ掛かるように倒れこみ意識を失う。


教壇の上のスマホの画面に赤い注意の文字が点滅表示されていて、その下に注意事項が書かれている。


時間停止中は空気の流れも止まります。


ですから狭い場所に長時間留まったり狭い場所で深呼吸を行ったりすると、酸欠になり窒息死する場合もありますので御注意ください。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 読み終わって、タイトルに戻ると「うあぁ……」という、何とも言えない感じがして良かったです。業の深さみたいなものを感じました。でも、タイトル!! この何とも言えない感じ……気持ち悪さやら男の…
[良い点] 空気の流れも止まるところ 結果を本望と言ってしまうところ [一言] 面白かったです! ホラーあるある、見覚えのないものをやたらと使う、触れる、壊す。 乳幼児かよ!という。
[良い点] 時間停止能力を手に入れても都合良くいくとは限らない所が、実に教訓的ですね。 しかしながら、憧れの場所で死ぬ事が出来るのですから、この最期は主人公にとっては「本望」なのかも知れませんね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ