表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
笑えジンセイ  作者: 寿々 鱗
1/2

嫌な女

「いらない。」

事の始めは鈴里すずりが言ったその言葉だった。

その日は運悪く、鈴里が調子に乗る日だった。そのため、彼・トウキは忙しかっただろう。鈴里の好きなケーキを買いに行ったり、肩を揉んだり。まるで召使いのような事をさせられていた。僕はそんなトウキを見て、断ることはできないのか?と思った。が、トウキは以前、こんな事を言っていた。

「きっと、後にも先にも、おれには鈴里しかいないんだ。あの子を見た瞬間、この子だ!って思ったんだよ。」

だったら、せめて手伝ってあげようと思ったが、「別に大丈夫だよ」と言ってトウキが笑うから何も言えなかった。

あんな女、僕だったらすぐに別れるけどなぁ。トウキって面倒見が良すぎるんだよ。

トウキとは幼稚園からの仲。いわゆる幼なじみという奴で、今でも週1で遊びに行くほどだ。

昔から面倒見がよくて、優しい、良い奴だったんだけど、彼女はつくらない男だった。「女の子とどうやって話せばいいのかがわからない」とか言って、モテるくせに…。

と、そんなトウキに彼女ができたっていうから、どんな奴か想像を膨らませていたんだが…。

まさか、こんなヤンキー女とは。金髪だし、キラキラしたヘアゴム手につけてるし。性格悪いし。僕だったら絶対に受け付けない。

「トっちゃん。指輪欲しーな」

「おー、買ってやるよ。どんなのだ?」

おいおい。やめとけよ。なんで、そんなにこの女にこだわるんだ?世の中女なんていっぱいいるぞ。

「あっそうだー。春嬉しゅんき。お前、青子あおこさんと続いてるか?」

「あー別れたよ。」

「はあ?なんでだよ?あの人お前のコト本気で好きだったと思うぞ!」

「なんで分かるんだよ」

「なんでって…。そりゃあ」

あ、やっちゃった。強く言うつもりなんて無かったのに。別に勝たなくても…。と、目線を鈴里にやるとあっちも僕を見ていたらしく、赤い唇をにいっとあげた。すると、彼女は思いがけないことを言い出した。

「ねぇ、トっちゃん。私達別れない?」

『はっ?』

この女は何を言っているんだ?僕は髪の色は赤いが、馬鹿ではないぞ。高校もちゃんと卒業した。だが、この女が言っている事は、まるっきり分からない。

「なんで?急に?おれ、何かしたっけ?」

「そっそうだ!なんでだよ。トウキ良い奴じゃねーかよ」

僕もトウキも混乱する頭の中で、言葉を選択しながら話す。

「そうね。トっちゃんは良い奴よ。でも…私…春嬉しゅんき君が好きなの。」

「へ?」

正直言って、僕・笹塚ささづか春嬉しゅんき。まったく嬉しくない。というか、驚いている。

春嬉しゅんきの…ことが」

「そう。だから、トっちゃん【いらないの】」

もう少しで殴りそうだった。トウキが止めてくれなかったら、僕はコイツの顔面を崩壊させていただろう。

「おい、トウキ。‘なんで’ 止めるんだよ!こんなサイテー女…」

「‘なんで’ って…。まだ、おれが鈴里のこと好きだからだよ。」



「お前って、人を見る目ねぇーよなぁ」

いつもの居酒屋、「まちどころ」で、僕はトウキと飲んでいた。

「うっせーよ。おれだってわかってんだよ。」

そう言いながら、トウキはグスグス泣いていた。

(よっぽど好きだったんだなぁ)なんて考えながら、僕はビールをゴクリと飲み干した。

「お客さん、大丈夫かい?」

と、心配されるほど酔っていたところまでは覚えているのだが、ここから先は記憶が無い。気がつくと、ベッドの上でスヤスヤ寝ていたようで。どうやって帰って来たのかが全然分からない。

「あっ今日、小野さん来るんだよなぁ」

僕は部屋の周りを見渡しながら、ある事を思い出し、「やべぇ」と呟いた。急いで机に向かい、原稿を見てみると、案の定一文字も書かれていなかった。

最初はハハハと笑っていたが、

「あーいって」

頭がズキズキする。二日酔いか。酒には強い方だと思ってたのになぁ。

ピンポーン

(あっ小野さん来た。)僕は壁につかまり、ずるずると玄関に向かう。ドアを開けると、そこには、元カノである青子がいた。

「あっ春嬉くーん。」

「げっ!なんでお前がいるんだよ。帰れ!もうお前は昔の女だ。」

「そんなこと言うところも好き。好き。だーいすき♡だから、ね!やり直そう。私達!」

そう言って、青子は僕に近ずいて来る。側から見れば、恋人同士がいちゃついているように見えるだろう。が、僕から見ればホラー映画だ。

あ、いてーなぁ。もう、うっとうしいんだよ。青子!お前って女は…ホントに。

と、僕は青子の唇に噛み付いた。なんて嫌な女が多いんだ。僕の周りには…。

「もう、帰れ。お前に会いたい気分じゃない、一生な。」

ガチャッとドアを閉めると、そのままベッドに倒れこんだ。

「すっステキー!待っててね、春嬉くん!私絶対あなたを手に入れて見せるから♡」

青子はカッカッというヒールの音を立てながら帰って行った。

アイツ、小説に使えそうな女だな。使いたくもないけど。

ピンポーン

柿太郎かきたろう先生、いますかー?」

「あっ小野さん!」

ペンネームで呼ぶという事は、小野さんだろう。と思いながら、ドアを開ける。やはり小野さんだ。

「な?どうしたんですか?」

「二日酔いです。」

と言いながら、僕は小野さんにたおれこんだ。

「うお!大丈夫ですか?って、酒くさ!」

「あっそうだ。原稿全然書いて無いです。さーせん」

「え〜!ダメダメじゃないですか。柿太郎先生」



頭の痛みも治まってきた頃、原稿の話し合いが始まった。

「柿太郎先生の作品は、5年間で書いたものすべて、残酷なものなんですよね」

「えっ?そうなんですか?」

「気づいてなかったんですか?僕は、こういう作品が好きだからだと思ってたんですが。」

全部残酷な作品だったんだ。知らなかった…。でも、言われてみればそうだな。

「そこで、です。」

小野さんが急に改まった感じで話し出す。

「今さらですが、というか筆が乗らないのなら…恋愛ものを書いてみませんか?」

「恋愛?」

「はい。念のため、恋愛小説を持ってきたのですが…。」

小野さんが持ってきた恋愛小説は、カップルがいちゃつく場面や、「うわぁ」と思う場面が結構あった。

「書けますかね?僕が」

「まぁ、頑張ってください」

テキトーだなぁ。まぁ、へたな応援してもらうよりはマシだけど。

「あ、そうそう。この恋愛小説書いている小説家の、中山さんに話しを聞いてみたら、驚く事に、自分の経験とかを混ぜてるんだとか。」

「うわぁ、ますますうわぁっすよ。もう、ニヤつかないでください。うわぁ」

自分の経験?気色悪い。…あ、そうだ。

「小野さん、待っててください。僕書けるかもです。」

帰ろうとしていた小野さんを引きとめて、僕は宣言した。

「じゃあ、楽しみにしときます。」

小野さんはニヤつきながら、帰って行った。

僕はすぐにスマホからトウキに電話をかけた。頼む、トウキ。お前だけが頼りだ。

『は?あーもしもし。春嬉?』

この様子だと、トウキも二日酔いだろう。アイツ、酒に弱いからなぁ。

「あっ、今日僕ん家に来れる?」






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ