表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ワールドリフレイン  作者: 春ノ嶺
止めた歯車、三度回る
7/37

14-3

「わたしゃ海軍じゃないですけどね!一応言っときましょうか!ようこそUSSエセックスへ!」


甲板へ降り立った直後、シーホークの爆音も収まらぬうちにシオンが言う。先に乗艦していた部下2人と合流、何らかの指示を与えてすぐに戻ってきた


「男の方は話した事ありますよね、あのすげえシャツ着てるのがジェラルド。半分寝てるのがマリアン」


シーホークをどかして、空いたスペースにチヌークが飛来。吊り下げていたコンテナを甲板に接地させ、作業員が素早く扉を開けるとシグと正宗が駆け込んでいく


「そして改めまして強襲揚陸艦エセックスです。乗組員約1000人、乗艦している海兵隊は現在約500人。我々、つまりタスクフォース240の目標が達成されるまで滞在する事になります、人間関係を作る所から始めてください。それ以外の戦力は皆さんスリーシックス、シールズチーム9と私ら3人」


スバルインプレッサWRX STI TypeSがのっそりとコンテナから顔を出し、完全に抜け出た直後、急加速でエレベーターへかっ飛んでいった。かなりエンジンを噴かしたようだが、さすがにヘリコプターの爆音には勝てなかったようだ、何も聞こえない。続いてストライカーICV、ごく普通に徐行でインプレッサの後を追う


「チーム9、覚えてますよね、フランスで襲ってきたあいつらですよ」


「なるほど……」


「心配でしょうが大丈夫、前日に会ってきましたが、引くぐらい人間のできてる連中でした。結局は後付けの思考回路なんですが…まぁ要するに、訓練段階でそういう洗脳を受けてます」


コンテナをぶら下げたままのチヌークの離脱を見届けてからシオンは車両の後を追い、部隊に指で追従を指示しながらラファールが続く。全員がエレベーターに乗った時点でそれは動き出し、やがて下層へ到達。航空機格納庫にはたくさんのシーホークと若干のハリアー、それからセリカとGT-Rが納められていた。インプレッサはセリカの横へ、ストライカーは更に下層の車両甲板へ


「っとお…?」


格納庫は素通りして司令部区間へ、とシオンは思っていたようだが、内部は戦闘中かってくらい慌ただしかった。今乗ってきたものとは別のエレベーターはフル稼動、こっちにもハリアーが向かってくる


「姉さん!」


「ジェラルドくん、何があった?」


「クーデター!」


乱れ気味な青い髪、同じ色の瞳、表情から感情は感じられないが固いイメージはなく、不思議ちゃんみたいな雰囲気。白いタンクトップの上からダッボダボな黒のセーターを重ね着しており、左右どちらかの肩は常に露出している、そんな格好


の、女の子がプリントされたシャツ、を着たメガネ男である


「モスクワのアメリカ大使館が孤立しました、北極海を強行突破してモスクワへ向かいます」


「モス……あぁなんだロシアかよかった…」


「姉さん、よくない」


「……よくないっ!!!!」


シオンが叫んだと同時、エセックスが回頭を始めた。すごい勢いで艦が傾斜していき、慌ててサイドブレーキを引いたインプレッサがズザザとスライド


「とにかくブリーフィングルームへ、僕も今聞かされたばっかだから。あ、どうもジェラルドと申します、こちらはフェイたそ、あっちがマリアン」


「紹介はさっきしたし嫁さんはどうでもいい、ブリーフィングルームどっちだ」


いや嫁という訳では、とか呟きつつジェラルドは先導を開始。艦の傾斜が収まったあたりでシグが合流し、正宗は格納庫の端にあるドアを開けていたら走ってきた。重厚な気密扉を引き開けると、典型的アメリカ軍人が現れる


「おっと…」


「ああ大丈夫です、話は奥で。丁度いいんで紹介しましょう、こちらコールサインアクリッドさん、チーム9隊長です」


白い肌、角刈りの茶髪、ガッチリしているが重そうには見えない身体。完璧である、鬼訓練で作られた殺人マシーンだ


「どうも、この距離で会うのは初めてかな。アルヴィンだ、この間の事は……」


「まぁこの際それはどうでもいいわ、早く行きましょう」


「どうでもいい、そうか」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ