表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
95/110

2

「同種。あんたは同種っすね」

「は? なんでやんすかいきなり」


突如っかかってきた薙扨の言うことがカノットには理解できない。

カノットは疑問符を浮かべる。


「ふふっ。いずれわかるっすよ。ぼくはすでにわかってるっすよ」

「?」


薙扨はすべてを分かったかのような顔でカノットの前から離れた。

カノットは混乱していた。


「彼女の発言はともかく置いておいて。わたしはシリエルリューオの創像機のパイロットとしてディゴットーオスの創像機のパイロットに会いに来た」

「そうか。まぁ知り合いだしとくに確認をとることもないんじゃないのか?」


そう言うと冴止はクスッと笑う。


「いやいや。まさか数人もいるとは思いもしなかったよ。確認する必要はあった。というか久しぶりに友人とも会いたかったしね」

「友人としてあってなんかがっかりしたか?」


そう言うと再び冴止はクスッと笑う。


「さっきも言ったが色男になった。その上、複数の創像機を出せると聞いた。君はスペシャルになったな」

「おれが特別だって? まぁ、そうなんだろうな」


正宗は頭に手を当てて困ったような顔をする。

冴止はそれを見て爆笑する。

そして正宗は冴止をにらむ。


「いやそうな表情だな。スペシャル」

「スペシャルって呼ぶなよ。昔みたいに名前で呼ぼうぜ」


嫌味な顔をし続けたまま正宗は冴止に言い返す。


「タイムカプセル発掘時は名字だったじゃないか」

「そりゃ、あれだ、その……久しぶりで恥ずかしかったんだよ」


正宗は顔を赤らめてそっぽを向く。

冴止は顔に手を当てフッと笑う。


「なら今は? 今も久しぶりで恥ずかしくないのか?」

「……慣れちまったからな。名前呼びが」

「……異世界の文化の違い……か」


冴止は顔に手をあてたまま再び笑った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ