表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ファミリースポーツ・オンライン  作者: Dちう
『ファミリー』
11/68

嗚呼!

ゲームスタート時にバラバラになってしまう可能性を事前に想定していた俺は、プレイヤー検索システムが存在する場合に一つの対応策を講じていた。


それは…『各自のプレイヤーネームの頭に『ああ』と付ける事』である。


昔なにかで紹介されていた『電話帳の同業種の欄で、先頭に自社名を載せる方法』だが、それをプレイヤー検索システムに応用できないかと考えたわけだ。


これなら幼児でも簡単にできるし、説明も楽だし、たぶん他の誰とも名前が被らなくてすむという利点もある。


残念ながらクソガキ共はこの素晴らしい案に対して「にーちゃん、それかっこ悪い」と理解を示さなかったが、この時ばかりは年長者の強権を振りかざして強引に了承させた。

嗚呼!素晴らしきかな年功序列。


それでも一度決めたことは不承不承でもきちんと守るのが、あのクソガキ共の素直で可愛いところだ。


そして見事に7人分の『ああ』がヒットした。


もちろん『ああ!ふちゅう はるお』という名前もある。

他の6件も『ああ』以下の部分は、あいつらの本名だったので間違いないだろう。

セキュリティ的には多少問題があるが、背に腹は変えられない。

既に全員がチュートリアルを終えてこちらに到着しているようだ。


ヒットした名前の部分に触れると、その人物の現在位置が判るシステムだ。

更に名前の横の受話器マークがあるので、対象の人物と連絡が取れるのだろう。


一先ず全員の位置を確認すると、既に7件とも一所に集まっている。

良かった、手間が省けた。一人ずつ旅の仲間を集めて廻るのを覚悟していた俺は、ホッと一息ついた。


先に来ていた年長のガキが気を効かしたのだろう。

司令官の不在時にも、好判断が出来る優秀なクソガキ達なのだ。

もちろん、普段の俺の薫陶の賜物というヤツだ。


安心したところで件の年長クソガキに<とぅるるるるる>っとコールすると待ち構えていたのか、直ぐに通話状態になった。


「にいちゃん!?にいちゃんか?」泣き出しそうなのを堪え震えている声だ。俺の涙腺もちょっぴりヤバイ。


「そうだ、俺だ。遅くなって悪かったな。全員集まってるのか?みんなは無事か?」先ほどの検索で全員が集まっているはずなのは確認したが、もしかしたらはぐれているヤツがいるかもしれない。

全員が無事にVRに適応できているとは限らず、何らかの不具合を抱えている可能性がある。

アヴァター作成に失敗して酷い目にあっている事もありえる。

そして何より周りの人々が殺気立っている現状は、あいつらの精神に相当な負担となっているはずだ。


<ズズーッ!>と鼻をすする音がする。


「…全員集まってるよ。無事かって言われたら微妙なところだけど、誰も怪我はしてないよ。」


微妙ってなんだよ!?

合流するのが恐ろしい気もするが、言ってみない事には始まらない。


「…わかった。お前達の居場所は確認済みだ。俺がそっちに行くまで、その場から動くなよ。他の人に声かけられても付いて行っちゃダメだからな!」と釘を刺しておこうとするが…


「うん…その事なんだけどね、」と妙に言葉を濁す。


「まさか!知らないオジサンに、誰か付いて行っちゃったのか!?」慌てて聞き返す。

今の状況はとても異常だ。追い詰められて錯乱した大人が子供に危害を加えるかもしれない。

そんなことになったら俺はッ…!!


と、半ば錯乱しそうになったところに


「いや、そうじゃなくて。付いて行ったんじゃなくて…付いて来てるんだ。」という予想外の返事が返ってきたのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ