表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/18

第11話 思わぬチャンスが訪れる

凛子は最近なぜか…


焦っていた…


まるで死期が近い自分を


潜在的に感じていて


早く今のうちに何かを


しなきゃだめよと


ささやかれてるように




このままじゃあダメだよって


凛子の心の奥の方で


いつも急かされてる感じだった




就活もナカナカ上手く行かない…




母親からは相変わらず罵声の日々…






―私は一体…


  心底どうしたいのだろう?―





その答えが出ないまま…


悶々と月日が過ぎていた…





ある朝…


凛子が洗濯をしようと


夫のワイシャツのポケットの中に


なにもないか確認をしていたら


プラネタリウムの半券が


入っていたのだ




凛子はテーブルの上に


その半券を置いて


何も言わずに洗い物をし始めた




夫もなんて言っていいのか


わからず、慌てて


家を出て仕事に行った




それから数分して


夫から電話がかかってきた





夫は慌てて…


しどろもどろになりながら


弁解をしている




何やら


夫が嘘をついて


凛子には内緒で有給を取って


ネットの友達とプラネタリウムを


見に行ったようだ




仕事から帰ったら


詳しく説明をするから


聞いてくれと言われた





―凛子の中ではっきり糸が


プツンと切れる音がした―





夫の今回の出来事が


起きるまで


凛子は自分がどうしたいのか


今の就活がナカナカ


上手く行かない事等


グチャグチャだった




だけど、不思議な事に


夫がしでかしてくれて


凛子の中で物凄い静かな怒りが


込み上げてきたことで





自分がどこに向かって


行けばいいのか


迷いなく動ける自分に


成れてきたのだ





実は今まで夫に


苛立たされて怒りが


込み上げたときは


凛子は夫が一番


嫌う事をしようと


決めていて


過去には夫が嫌いな


パーマヘアーに


したこともある





これまではそのように


今の自分の目の前の


苛立ちの感情を


ただ何かで


やり過ごす凛子で


やって来てた




だけど…


今の凛子はちょうど


9年というサイクルの


節目に来ている事で


今までの自分のあり方から


変えたい意識が


物凄く強かった




その事をいつも


入院中から


模索し続けていたのだ




なかなかそれが何なのか


分からなくて…


もどかしくて…


重苦しい日々を


送っていたのだった





だが、今の凛子は


その自分から


何かはまだはっきりは


わからないが


漠然とした課題に向かって


真っすぐわき目も振らず


突き進む意志の強い凛子に


成り始めようと


しているのを感じたのだった





よし!まずその課題を見つけよう!!





凛子は久し振りに自分自身と


真剣に真摯に向き合い始めた





まず!夫が一番嫌がる事を想像した





色んな嫌がる事が脳裏に浮かんだが…


今までとは同じ類の事はしたくなかった




そこでもう一つ付け加えることにした





私にとってプラスに成る事…




今の私が一番悩んでいる事…





それは…


就活…。





そうか!仕事だ!!





夫が一番嫌っているのは


私が仕事をする事だ!!





そこに私にプラスになる事…。





夫は凛子が仕事をするのは嫌で


一番許せないのは正社員になる事で


凛子はずっと正社員になりたかったのだ





そうだ!!


『正社員になる事だ!!』





―凛子はやっと


めざす課題を見つけたのだった―





凛子は目標が見つかると


それに向かって猪突猛進できる


そして達成できるまで


諦めずに立ち向かえる根性を


持っている





正社員に成る為には


今の凛子に必要な事は…


まずは書店に行って、


正社員事情を


しっかり情報収集して


的を絞って行こう





そんな凛子とは裏腹に


夫は、家に帰って凛子に


なんて弁解をしようか…


考えていた





夫が帰って来て


なにやら…パソコンを開いて


長々と言い訳を言っている


凛子はその話の半分も


耳に入っていなかった…





―そんなことはもうどうでもいいわ―





と凛子は思っていた




目標が見つかった凛子はその日から


忙しかった


一日の時間をとにかく


有効に円滑に使いたくて


たまらなかった




相変わらず母親に嫌味を言われても


好きに言っておけば…と


思えた




凛子には母親に嫌味を言われて


落ち込んだり、イラつく


エネルギーを


使っている時間はないのだ




履歴書もかなり工夫して


凛子の良さが


よりアピールできるように


考えて書いた




何社も面接を受けて


めい一杯の時間を惜しみなく


有効に使い続けた




その甲斐があって


やっとついに就職先が


決まった




凛子はあの日以来


何も言わず


普通に接しているので


夫は安心しているのだろうなぁと


思っていた




そういえば私は今までもずっと


そうやって来てた


波風をあえて立てずに


深く追及もせずに


何事もなかったように


やり過ごして行ける


そんな利口な妻になる事を


頑張って来たのだった




あんまり度を越えたら


小さな仕返しとして


夫が嫌う事をしたりはあったが


ほんの些細ないたずら程度だった




だけど今回の凛子は


今までとは一味も二味も違って


かなり本気のお返しを


しようとしていた




凛子は仕事から帰って来た夫に


何気に尋ねてみた




『あなた、


 あれから1ヶ月が経ったけど


 どんな日々を過ごしてた?』





夫はいきなりの凛子の質問に


驚いてた




『いきなりなんだ!


 何が言いたいんだ!』





夫はパニクルとすぐ怒鳴る癖がある。


そうやって自分を防御しているのだ




凛子はもうそんな大声で怒鳴る夫を


怖いともなんとも思わない所まで


精神が強くたくましくなっていた





『いえ、何事もなかったように


 過ごされてると


 感じたものですから、


 尋ねてみたんです。』





凛子の思惑通り、


夫は凛子に


敬語の嫌味を言われて


苛立ちが


込み上げて来ているようだ





『一体、お前は何が言いたいんだ!!』






  ―凛子は今だと思った―




凛子は冷静に淡々と…


 


 『明日から正社員で働きます。』


と伝えた




夫は鳩が豆鉄砲とくらったかのように


唖然として呆然と立ち尽くしていた


ものの数十秒経った頃…





『そんな勝手な事いつ決めたんだ!!


 わしは認めないぞ!!』





と大声で少し震えた声で叫んでいた




凛子はその後何も言わずに


夫のそばから離れ去った




夫もそれ以上、凛子を追って


何かを言い返す気力も


ない感じだった




朝も無言で


夫は会社に出掛けて行った





凛子はよぉーし!!


今日から正社員がんばるぞぉ!!って


とっても清み切った青空を


見上げながら


ガッツポーズしたのだった


 




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ