表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

第四話 風が吹く、花が咲く

太陽が高く上った昼前の空。犬に連れられて高台に上ったモモは、木の下に居るバーサーカーのおっちゃんに再び会うこととなる。男は、いつもの鉄のマスクをしているが、服は軽装で座禅を組んでいる。今回は赤い眼光が放たれておらず、眠っているようだった。


「ワンワン」


ワンちゃんが仮面の男に向かって吠える。すると、男は此方に気づいたようで、片手で犬の頭をポンと叩くいて、腰を上げた。


モモは、あ、あの、と震え声で男に話そうとする。しかし、モモが話す前に男が口を開けた。


「どうだ、グランゼンの町は?表向きは厳つい奴らしかいないけど、景色は中々な絶景であろう?」


男は高台の手すりの方向に向かって歩きながら話す。


「昨日の件、今日の朝の件はすまなかった。本来であればこの赤い目は隠せるのだが、怯えさせてしまったようだな。」


「い、いえ。謝るのは此方の方です。突然逃げ出したり、叫んだりして本当に申し訳なかったです。窮地を救ってくださったり、手当をしてくださったり…本当に感謝しています。」


高台に風が吹く。


「あ、あのバーサーカーのおっちゃんさん。私どうにかしてお礼がしたいです。手持ちのお金はありませんが、少しでも何か、あ、バッグがないから、手持ちのお金がない・・・えっと、どうしよう。」


二人の間に吹いた風は止んでいた、モモはモジモジして顔を俯けた。


「お礼なんていいよ。まず嬢ちゃんの体が無事でよかった。ああ、それと堅苦しいおっちゃん呼びは止めてくれ、まだ若いからな。名前はグロウ・ホットスチールだ。グロウ、もしくは騎士さんとでも言ってくれ。」


モモは様々な感情で目に涙をためながら、


「グロウさん、ありがとうございます。」


満面の笑顔と涙を咲かせて、そう答えた。


その後、グロウさんに無くしたバッグの事を話すと、グランゼン鉄道局に届けられていないか探しに行こうといわれた。また、丁度高台に居たという事で、グランゼンの都市について解説してくれた。


元々、グランゼンは古くから溶岩地帯の荒れた土地で、炭鉱業や製鉄業が栄えた町であったそうだ。しかし、グランゼン建国記にもあるように、金に目を付けた異邦人が土地からエネルギーを奪い続けたことで、土地神の怒りをかい、火山の大噴火と共に偉大なる竜グランゼンが登場する。竜は略奪者たちを消し炭にし、町全体を焦土にしたという。その後竜は体を二つに分かち、屍となってこの地に恵をもたらしたそうだ。


竜の屍には特殊な魔力と希少金属が含まれており、大災害があったにも関わらず、豊富な資源から、民の尽力で目まぐるしい復興をさせ、現在の発展都市グランゼンとなっているため、今では竜の跡。


グランゼン渓谷には天を穿つような岩石山が無数に存在するが、偉大なる竜グランゼンのあばら骨が元に形成されたらしい。


話が終わると丁度正午の鐘が響いた。


「そろそろ宿に戻ろう」


そう言って、モモは巨体の騎士と犬を間に挟み帰路についた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ