水色メロディー
シクドロソングの後は、メンバーの軽い挨拶やトークの時間が設けられていた。メンバーが話す度に、ところどころから笑い声や黄色い声が聞こえてきた。
トーク後はラップ系やバラード等を披露し、衣装チェンジの時間となった。衣装チェンジ後は、メンバーそれぞれのソロ曲が披露されるらしい。すう君は2番目にステージに現れた。
「皆こんにちは!ってもうこんばんはなのかな? 分かんないや」
彼はそう言い、ニコッと音が聞こえるくらいの笑顔を見せた。
「えっと僕の歌は、恋がテーマになっています。今恋している子も、これからの子にも聞いてほしい歌。誰に恋してもいいし、好きの伝え方は君の自由だよ。誰も君を笑わないから、勇気を出して気持ちを伝えてみて!ってメッセージが込められています。それでは聞いてください。水色メロディー」
すう君の説明が終わると、ステージの照明が水色白色に変わる。そしてポップな音楽と共に、すう君の元気な歌声が会場に響き渡った。
『水色メロディー』はとにかく可愛い曲で、すう君のイメージによく合っていた。聞いていると自然と口角が上がり、明るい気持ちになった。