表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/50

§005 魔法陣

「…………」


 あれ……なんともないぞ……。

 俺は恐る恐る目を開け、自分が五体満足であることを認識する。


 そして、視線を上げると……。


「これはいったい……」


 俺は地面に手をつきながら思わず呟いてしまった。


 なんと男が立っていた場所の遥か後方までの地面が大きく抉られていたのだ。

 それはさながら大きな怪物が通った跡のようだった。

 そして、そんな轍の遥か先には岩壁にたたきつけられて意識を失っている男の姿があった。


 俺は何が起きたのか即座に理解できずに、思わず前衛と中衛の男を見る。

 ただ、状況を把握できていないのは男達も同じのようで、彼らも轍を見つめて茫然と立ち尽くしているだけであった。


「お、おいおいビルゴさんが……やられちゃったぞ……」

「こっこいつ何しやがった……。無詠唱であんな強力な魔法出せるわけがない……」


 そんな男達の声が聞こえてくる。


 もしかして……。

 これ……俺がやったのか……。


 でも、一体、どうやって……。


 ……無意識のうちに詠唱をしていた?


 いやそれこそあり得ない話だ。

 男達が「無詠唱で」と言っていることから、俺が詠唱をしていないのは明らか。

 それに、後衛の男は既に詠唱を終えていたはずだ。

 その速度を上回る『詠唱』を俺ができるわけがないし、そもそも俺は男一人を弾き飛ばせるほどの上級魔法は使えない。


 じゃあこの状況は一体……。

 いや待てよ。そういえば、目を瞑った瞬間に何かが頭に思い浮かんだような……。

 俺はあの時の状況を必死に思い返してみる。

 そして、俺は一つの解に辿り着いた。


 ――『魔法陣』――


 ……そうか。

 もし、俺の固有魔法【速記術】を使って『魔法陣』を描くことができれば……。


「とりあえずあのガキを捕らえるぞ」

「そ、そうだよな。このままにはしておけねー」


 男達はそう言うと同時に、一斉に魔法の詠唱を開始する。


「母なる大地よりいでし我の忠実なる僕よ、その堅固たる力の源をもって……」

「遥か彼方より吹きすさぶさすらいの息吹よ、その一陣は熾烈なる刃となって……」


 そこからは無我夢中だった。

 俺はすぅーっと息を吸って、精神を集中させる。


 よし……いいぞ。

 いつも机に向かって魔導書の模写をしているときと同じ精神状態だ。

 その状態を維持しながら、頭の中で無数の魔法陣を思い浮かべる。


 意識が段々と深いところに潜っていくのがわかる。

 男達の詠唱が別世界のことのように遠く聞こえる。


 途端、電球が突然切れたかのように、視界が暗転した。

 光の届かない深海に投げ出されたような、息をすることもできない宇宙に放り出されたような。

 まるで自分の身体が自分じゃないような感覚。

 く……、苦しい……っ……。


 しかし、そんな永遠に続くかのように感じた時間も終わりを迎え、まるで花火がパッと花開いたかのように、頭の中で魔法陣の姿が鮮明に浮かび上がった。


 次の瞬間、俺は叫んでいた。


「――深紅の閃光(レッド・インパルス)――」


 そう言って二本の指を男達に差し向けると、男達の頭上に深紅の文字によって描かれた魔法陣が顕現する。


 その時間――コンマ1秒。

 次に瞬きをしたときには、二人の身体は先ほどの男と同様に後方へと弾け飛んでいた。


 再び、ベキベキと木々がへし折れる音とともに、ズドンと岩壁に背中を強くたたきつけられる音が鳴り響いた。


 で、できたのか……。


 確かに俺の視線の先では男達が三人揃って伸びていた。

 本当にこれを俺がやったのだろうか。

 俺は自分の両手に目を向けると、その手は恐怖からガタガタと震えていた。


「す、すごい……」


 俺は背後から聞こえてきた声にハッと我に返る。

 すると、そこにはとっくに逃げたと思っていた少女が、さっきとまったく同じ場所、同じ格好で座り込んでいたのだ。


「おいおい、逃げろって言ったじゃないか」


 俺は少女の下に駆け寄って声をかける。


「すいません。腰が抜けてしまって動くことができず……」


 俺はその言葉にハッとして彼女を見る。

 神に祈るように胸の前でギュッと結ばれた手はわなわなと震え、唇はすっかり青ざめてしまっていた。

 相当怖かったのだろう。

 こんな年端もいかない少女が夜中に襲われたのだ。無理もない。

 つい強い声をかけてしまったことを反省する。


「いや、君が無事ならいいんだ。よかった」


 そう言って笑顔を向けると、彼女も安堵したように目を細めて微笑んで見せる。


「あ、あの……危ないところを助けていただき、ありがとうございます」


 へたり込んだままペコリと頭を下げる少女。


 彼女はまるで清楚を絵に描いたような美少女だった。

 清廉さを醸し出す整った顔立ちに、ベールからこぼれるように腰まで流れた金色の髪。

 瞳はまるでサファイアのように透き通った蒼色で、はだけてしまった修道服からチラチラと見えている胸元は雪のように白い。


 その浮世離れした美しさについ見惚れてしまい、一瞬言葉が出なかった。

 ただ、状況が状況だけにさすがに不謹慎だと思い直す。


「あの男達は一体何だったんだ? 『上級魔導士』を名乗っていたみたいだが……」


「……わかりません。街道を歩いていたら急に襲われまして。正直なところ、襲われるような心当たりも特になく……」


 そう言って少女は首を横に振る。


 心当たり無しか……。

 でも、事実、彼らは上級魔導士を名乗っていた。

 俺の魔法程度で応戦できた点を見ると、もっと下級の魔導士の可能性はあるが、いずれにせよ魔導士が少女を狙うということはそれなりの理由があったに違いない。


 そう思って俺は彼女を注意深く観察する。

 彼女は身につけている装飾を見る限りだと、かなり高位の聖職者だろう。

 それに男達は彼女のことを『聖女様』と呼んでいた。

『聖女』とは聖職者の中でも特殊な力を持って生まれてきた者の呼称だと聞いたことがある。

 となると教会に敵対する勢力か、はたまた、彼女の力を悪用しようとする何かか……。


 そんな考えが一瞬頭をよぎったが、彼女がまだ地面にへたり込んでいるのを見て、とりあえず思考を中断する。


「もう夜も遅い。今日は俺の家に案内するよ」


 そう言って彼女に手を差し出す。

 そして、彼女を立ち上がらせようと手を取った瞬間――バチっという音がしたかと思ったら、突如、彼女から黒い光が湧き上がった。


「うおっ!」

「きゃっ!」


 俺と彼女は同時に悲鳴を上げるが時すでに遅し。

 その黒い光は抵抗する間もなく俺と彼女を包み込んだのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ