表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

40/50

§040 騎士

 俺はクラウンと名乗る男と相対する。

 彼は不遜な薄ら笑みを浮かべており、余裕すら窺える。

 余程腕に自信があるのか彼から攻撃を仕掛けてくる気配は今のところ無い。


 クラウンは『新・創世教』の『厄災司教・専属護衛騎士』を名乗った。

 創世教とは、言うまでもなく、終焉しゅうえん大禍たいかの際に、レリアの父――オーディナル・シルメリアが率いた教団のことだ。

 世界創世を志し、大量虐殺を繰り返した教団。

 ただ、その教団も、教団の幹部だった『厄災司教』も、当時の六天魔導士オラシオン・ディオスの手によって壊滅しているはず。


 『新』という冠は、おそらく教団の復活を意味するのだろう。

 仮に以前の創世教の意思を受け継いだ教団が復活したということであれば、世界を震撼させる一大事である。


 疑問は尽きない。

 だが、今はそんな詮索をしている余裕はない。

 既に俺が必要な情報は揃っている。


 こいつらの目的はレリアを奪うこと。


 それがわかっている時点で、俺の取るべき行動は一つだけだ。


 目の前の男が俺達を逃がしてくれる可能性は皆無。

 要は、彼は俺にとって殲滅すべき敵ということだ。


 レリアが外套の袖口をギュッと掴むのがわかった。

 創世教の名を聞いて自らの背負う責任を感じているのかもしれない。

 瞳は真っすぐに彼を向いているが、その色は不安と恐怖、そしてある種の自己嫌悪に満ち溢れている。

 一体レリアが何をしたというのだ。

 ちょっと特殊な固有魔法を持っているだけ。本当にそれだけじゃないか。

 それ以外は他の女の子と何も変わらない。夢があり、未来がある十五歳の少女。

 それなのにレリアにこんな顔をさせやがって。


「念のため聞く。お前は俺達の敵ってことでいいんだよな?」


「その言い方は傲慢なことこの上ないな。『敵』と言われてしまったら、まるで君らが正義で、僕らが悪みたいじゃないか。正義は僕たち新・創世教にある。ゆえに君らが僕の『敵』なんだよ。わかるかなこの理屈」


 先ほどまでの紳士的な口調はどこへやら。

 クラウンの口調は段々と不機嫌さを帯びてくる。

 おそらくはこれが彼の本性なのだろう。

 最初に感じた悪意のある魔力は本物だった。


 不安定な上に歪んでいる。


 それが今の俺の前に立つ男、氷禍専属護衛騎士クラウンへの評価だった。

 まさに異質。

 そんな底知れぬ存在に畏怖を覚えつつも、表面上は臆することなく対話をするしかなかった。


「レリアは絶対に渡さない」


 そう言ってレリアをクラウンから死角になるように背の後ろに下がらせる。


「はぁ? ちょっと判断力を褒めてあげたからって調子に乗り過ぎなことこの上なさすぎでしょ? 渡さないで済むと思ってるの? 判断力おかしいんじゃないの? あ、もしかして君、俺のこと舐めてる? 紳士的な挨拶だって社交辞令だよ、社交辞令。別に君みたいな雑魚に名乗る必要もないんだけど、僕はこれでも騎士だから、騎士道として礼儀を持って仕方なく名乗ってあげてるだけだよ? それなのに自分が優位と勘違いしちゃってさ。少しは自分の立場を弁えようよ」


 次々と罵詈雑言を吐きまくるクラウン。

 先ほどまで余裕を浮かべていた口の端は陰惨に歪み、目尻はひくひくと痙攣している。


「僕はね、迅速に任務を遂行したいの。わかる? だから邪魔立てしてほしくないんだよね。君、王立セレスティア魔導学園の受験生でしょ? 受験生程度で僕と渡り合えると本当に思ってるの? 僕が本気を出せば5秒で消せるよ? そもそも君はレリア様の何なのさ? 誰の許可をもらってレリア様の横に立っているわけ?」


「俺は……レリアの騎士だ!」


 罵詈雑言に耐え切れず、思わず口をついて出た言葉だった。

 クラウンの『騎士』という守護すべきあるじがある存在にもしかしたら感化されたのかもしれない。


 その言葉を聞いて一瞬唖然とした表情を見せたクラウンだったが、手で顔を押さえると、くっくっと声を上げる。


「騎士? 君が?」


 笑っているのだと思った。俺のことを嘲ているのだと思った。

 けれどスッと手が取り払われたクラウンが纏っていた感情は明確な苛立ちだった。


「『騎士』というのはね、それに見合う力を持つ者のことを言うんだ。君ではレリア様を守れない。同じ『騎士』を名乗る僕の品位すらも下げかねない発言に、この上なくムカムカしてきたよ。なるほど彼の言っていたレリア様と常に行動を共にしている男とは君のことか。確かに彼の言う通りだ。腹立たしいことこの上ないよ」


 そう言ってクラウンは横に立つスコットに視線を向ける。


「彼はね……どうしても君と戦いたいみたいだよ」


「なぜスコットが俺と」


「ん? 君がレリア様の横に立っているのが許せないみたいだ。君にはわからないのかい? 想いを寄せながらも隣にいることすら許されない男の惨めさが」


「そ、そんなスコットが……」


 クラウンの言葉にレリアは思わず両手で口元を覆う。


「だからね、ほんのちょっとだけ僕の騎士道に反するけど、彼も戦闘に参加させてほしいんだ。多勢に無勢だけど……どうせ君はここで死ぬんだし関係ないか。――ってことで」


 クラウンが陰惨に顔を歪ませる。


「――僕たちの悲願のために死ねっ!」


「勝手なことばかり言うな! 【速記術】――深紅の閃光(レッド・インパルス)――」


 今、レリアを賭けた決闘が始まる。



------------------------

【内容の一部修正のご連絡】

①主に「§006」で説明していた「常闇の手枷」の設定を修正しました。修正内容を端的に言うと、いままでは「ずっと見えている(視認できる状態にある)」という設定になっていましたが、「基本的に見えないけど、効果発動時には顕現する」という設定に修正しました。


②主に「§033」で説明していたレリアの闇魔法(互いの了承により約束を履行させる魔法)の名称を「死神の約束(スウェア・リーパー)」に変更しました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ