表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩[思索]

作者: 日浦海里

ばかみたい、と思うのに

満ちている

溢れている


ここも

あそこも


いっぱいで

たくさんで


押し合って

混ざり合って


そこも

どこも


ぐちゃぐちゃで

めちゃくちゃで


何を求めてるんだろう

何も求めてないだろう


いまがある

ここにいる


そのことに意味があって

そこに意味は求めてない


あぁ

いきぐるしい


でもだから

ここにいる


それだから

こうしてる


いきている


わたし

いきしてる



-----

終わったあとの物悲しさ、気怠さ

終わらないでいてほしいのに

ずっと続けばきっと苦痛で

勝手だけれど

そういうもの

なぜのぞむんだろう

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 好きだから。 かな。
[一言]  ある意味一番『生』を感じる感情なのかもしれませんね。  だからこそみっともなくも激しくて。  持ちすぎるのも出しすぎるのも、もちろん問題はあるのでしょうけど。  なければ動く理由がなく…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ