表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】雇われ勇者の薬草農園 ~チートスキルで薬草栽培始めます~【祝17万PV達成】  作者: 近衛 愛
第1章 初めての異世界探索 雇われ勇者のニート生活脱出編
4/189

【雇用№003】雇われ勇者 初討伐

昨日は、スキルの確認をした後にぐっすりと寝させてもらった。


(良い天気だ。周辺の弱いモンスターでも倒して、レベルアップ?でも図ろう。あれ?ラノベや異世界転移ものだと、こういう時は、スキルの隣にレベルが表示されたり、職業や名前の隣にレベルが表示されたりするものだが、されてなかったしなー。不便なシステムだ。もしや、レベルや強さは、敵を倒しても関係ない世界なのだろうか?考えても分からんし、まずはサクッと敵を倒してみよう。)


フロントに行くと宿屋のお嬢ちゃんが挨拶してくれた。


「龍王さんおはようございます!昨日は夜遅かったようですがぐっすり眠られましたか?今日は、雲一つない天気で、洗濯物日和ですよ!」


「いやー、夜遅くの受付昨日はありがとうね。お陰でゆっくりぐーーっすり眠れたよ。寝付きが良い方でね。どこでも割とすぐに寝られるんだ。」


「所で、この辺の地図とか、周辺のモンスターの情報が欲しいんだけど、詳しい人は、誰か分かるかな?あと、魔法を使える人がいたら紹介して欲しいんだ。」


「龍王のお兄さん。なら、役所に行くといいと思いますよ。そこで簡単な薬草の採取とか討伐の依頼とかもありますし、大まかな地図もありますよ。」


「そうそう、周辺のモンスターですけど、スライムとか、魔素猪、魔素鴉とかが多いですね。スライムとかなら、こんなか弱い私でも、ちょこんと棒で叩いたら倒せるんですが、鴉は、弱いですが一羽がやられると周辺の鴉が集団で襲って来るので、やめた方が良いですよ。猪は、大の男の大人の腕っぷしが強い人なら、武器が有れば倒せるようですよ。でも、お兄さん線が細いし、胸板も、ペシペシ、腕筋もムニムニ……うん、あんまりないのでやめた方が良いですね。」


「若くて綺麗な女の子がそんなにペシペシ男性にスキンシップしちゃだめよ。」


「えへへへ~~~。綺麗っていわれちゃった~~~。でもでも、普段はこんなことはしないんですよ。お兄さんだから安心して出来ちゃうんですよ。お兄さん安全そうだし(ぼそっ)」


「なんか聞きづてならんことを言われたような・・・・」


「気のせい、気のせいですよ。あっそうだ。魔法なら私も少しだけ使えますよ。といっても、城に使える魔法使い様みたいにすんごい魔法じゃないですけど」


「へ~宿屋の受付の若い子でも魔法って使えるんだ。結構みんな使えるもんかな?」


「小さい頃から、家の手伝いをしていると勝手に覚えますよ。って、お兄さん、気にはなってましたけど、どこの人ですか?この辺で見かけたことはないですし、周辺の魔物も知らないって、どうやってこの城下町まで来たんです?」


「ははは、多分遠い遠い国からだよ。畑仕事してたら、いきなり転移させられて、気付いたら、この町にいたんだ。これから頑張って帰らなきゃならんが、どこへ行けばいいかもわからないし、魔物が出ると聞いている以上、一人旅をしていくには、力をつけた方がいいからね。

なので、よければ僕に魔法の使い方教えてくれないかな?」


「いいですよ。ご宿泊のお客様のサービスの形でさせてもらいますね。チップ弾んで下さいよ。」


上目づかいに可愛らしく見上げてくる。


「ああ、わかったよ。宜しくお願いしますね。小さな魔法使いの先生♪」


「えへへ、その先生ってのは嫌ですね。チルエットともしくはチルと呼んでください。龍王さん」


「なら宜しく頼むよチル。僕も、リュウって呼んでくださいね」


「なら、リュウさん、お昼後から夕方までは空いているのでその時間帯に来てくださいね」


こうして雇われ勇者 リュウは、チルという可愛い先生を持つことになった。その間は時間も空いたので、城下町の外に出て、モンスターを探してみる。


「いや、よく考えるとなんで、僕はモンスターなんか探しているのだろうか?レベルアップのためとはいえ、現世でいえば、道端のハクビシンやタヌキ、サルを見かけたら殺そうとしているものじゃないか?いくら平和な世界を取り戻すためとは言え、間違っているだろう」


彼は元来真面目な男であったため、言われたことに対して、はい、という返事もするが内容を吟味する癖があった。


「いや、魔王の討伐にしても本当にする必要があるのか?いくら王や女神様の命令とはいえ、やっていいことと悪いことがある。人類を滅亡させるかもというのは、人側の言い分であって、魔王側の言い分は聞いてないんだよな。」


 とぼんやり座りがなが考えていると突如、スライムが襲い掛かってきた。小さい体をいかしてのボディアタック。中々の衝撃があって、後ろにのけ反ってしまった。小さな女の子でさえ倒せるというのに中々のパワーである。木の棒を掴んで、振り払った一撃がスライムにヒットした。


 スライムは衝撃ではじけとんだ。コロンコロン小さな黒い石のようなものが転がっている。へー魔物はこういう構造になっているのかね。流石にゴール○は落とさないか。


 うん、倒した気分はそれほど悪くはないな。そして、レベルアップもしない。


 テンプレの勇者ではあるけども、世界やシステム自体はテンプレではないということか。そして倒したスライムは、消滅したわけではない。黒色の石ということで魔石と呼ぶ。魔石を落とすがスライムの破列した肉体のようなジェル自体はあたり一面に散乱している。そして、僕も微妙にかぶった。


匂いは生臭くないのが助かった。ジェルまみれの男って誰得の状況ですか。女神さんや。せっかくなので、人を見て襲ってくるスライムを4~5匹倒した。魔石も関らず落ちているので拾っておく。ジェルは拾わない。拾わない。拾っちゃう?でも入れ物がないのだよ。ワトソン君。


しばらくすると魔鴉らしきものがチラホラと見え始めた。これはちょっとまずいかもしれない。レベルも上がらないようなので、お昼前に撤退することにした。


スライムが出てくるテンプレ勇者なんて大嫌いだ。

でもテンプレならテンプレらしくレベル上がってほしかった。

お読み頂きありがとうございます。


少しでも面白い、続きが読みたいと思いましたら、

ブックマークや評価☆☆☆☆☆を付けて頂けると今後の励みになります。

ぜひ、応援お願いします。


リュウを地球に一刻も早く愛ちゃんのとこへ戻すために皆さんのパワーをお貸しください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

▼この作者の別作品▼

新着投稿順

 人気順 



▼代表作▼

書籍の画像URL


小説家になろう 勝手にランキング

◆◆◆◆◆◆読了感謝します◆◆◆◆◆◆

script?guid=onscript?guid=on
― 新着の感想 ―
[良い点] 「昭和の」テンプレ勇者が主人公なところ。あるある(笑) [気になる点] 会話文による説明が目が滑る。特にこの話は目立つ。 [一言] ここまで読みました。
[良い点] 異世界に振り回される主人公の姿を 想像して笑えましたw [一言] 短編をちびちび描いてるので よかったら読みに来てください
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ