おまけ:リアンカの観光旅行計画
執筆中小説の中を発掘していたら出てきました。
超オマケです。
本来の、リアンカが立てた旅行計画表です。
ナシェレットさんの誘拐事件によって破綻しましたが。
1日目
→ 檜武人の廟
武術の上達と修行の成就を祈って参拝する。
できればついでに墓掃除。
2日目
→ マルエル婆の庵
効率よく強くなる為、マルエル婆にアドバイスを求める。
3日目
→ トリオンの武器工房
個人に適した相応しい武器を調達する。
3日目
→ カーラスティンの森
風光明媚な森と見せかけ、その実カーラスティン双子の飼育する毒性魔獣の巣窟。
状態異常、特に毒への耐性を身につけるべく。
魔獣(後天的に魔性を宿した獣)保護を生き甲斐にするカーラスティン双子。
瓜二つで性格も似ていれば、表情も共に無表情。
猫耳帽子で左頬に赤い星ペイントが女で仕事は獣医。
うさ耳フードで右頬に青いハートマークが男で吟遊詩人。
祖父が魔族で、十代半ばで成長が止まっている。一応人間でハテノ村の村民。
殆ど村にいないけど。
4日目
→ 逆さ大瀑布
滝壺の主:虹龍との戦闘。
逆さ大瀑布に飲まれると確実に死ぬので、時間を考えてずらす必要有り。
滝壺という、足場の悪さをものともせずに戦える様に。
4日目
→ フォンドレク狭間森
身体能力酷使。障害物過多、罠多すぎ。魔族フォンドレクの縄張り。
効率的な身体の使い方を学ぶ。
5日目
→ ルルトエルの幻影闘技場
魔族の魔導師ルルトエルの私設闘技場にて、己に適した魔法を確認する。
魔族との戦い方を学ぶ。
6日目
→ 竜の谷
竜一族の巣窟。魔獣・魔物を統べる竜の若手猛者30人と連続手合わせ。
人外との効果的な戦い方を知るべく。
ロロイの実力試しを兼ねる。
また、長老竜ルーシュティティルより竜の術を習う。
7日目
→ ハテノ村
帰還日。




