表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/67

14 賢明な判断?

「はっ、ラティス・レクスオール様。あなた様に拾われたこの命、あなた様に捧げます。いかようにもお使いください」


突然グラディスは俺の前で跪くとそう申し出てきた。


「それは、まあ、ありがたいんだけど」

「はっ、このグラディス、この命尽きるまでレクスオールと共に歩む所存です」

「いや、それは俺の一存では……」

「必ずや力になります」

「だけど」

「もうラティス様しかおられません」

「ベルメール男爵に聞いてみる」

「はっ」


この人なんでこんな感じになってるんだ。助かったんだし張り切るのはわかるけど、それにしても熱量が半端じゃない。それに強面の癖に感極まったような表情を浮かべていて結構怖い。


「これからレクスオールも忙しくなる。其方の働きにも期待しているぞ」

「ハハッ」


ギルバートさんが一声掛けると、グラディスはその場を後にした。


「さすがはラティス様。グラディスめラティス様に心酔している様子。降した相手からあのような信を得られるのはそうあることではありません。このギルバート感服いたしました」


グラディスのあの態度、そういう態度だったのか? 怖すぎて全く真意が伝わってこなかった。


「それでは早速ベルメール男爵様の下へと参りましょう」

「え!? 俺が行くの?」

「もちろんです。今はあなた様がレクスオールの主人なのですから」

「いやだけど、ベルメール男爵にバレ……」

「大丈夫です。ラティス様がベルメール男爵様に会われたのは出陣式の一度のみ。他の寄子も多数おりましたので絶対に大丈夫です」


ギルバートさん、サラッと言ってるけど圧が凄い。

ギルバートさんはこう言ってるし、ちょっとならいけるか?

いや、そもそもなんで俺がこのままラティス役を続ける前提で話が進んでいるんだ。


「ラティス様、リクエ軍を率いていくわけにも参りません。ビルドワースと兵五十を残してリクエ軍を見させましょう」

「ああ、そうなんだ。じゃあそうして」


そもそも俺は戦争なんかした事がないのでどうしていいかなんてわからない。

それにビルドワースさんと言われても、ほとんど話したこともないので判断のしようがない。

いや待て。よくよく思い出して見るとレクスオール戦記の中に出てくる登場人物のひとりなんだから能力なり人となりはある程度わかる。

確かビルドワースさんは表だった武よりも裏方や交渉ごとでレクスオールを支えた人だったはず。

なら今回のような戦後の任務には適任ってことなのか。


「わかりました。賢明なご判断かと」


俺の判断というよりギルバートさんの言うままだけど。

その後一通りの捌きが終わり、残りの兵を率いてベルメール男爵軍へと合流を図るべく北上することになった。

既に半日ほど経過しているが、まだベルメール軍は影も形もない。

いったいどこまで下がったのかわからないが、普段あまり乗らない馬にずっと跨っているため内股が擦れてヒリヒリしてきて痛い。

【読者の皆様へお願い】


いつもありがとうございます。

皆様のブックマークと☆ポイント評価で作者のモチベーションが保たれています。

興味を持たれた方は是非ブックマークとスクロールして下部の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にお願いします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ