表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

小説家になろう都市伝説「途中でつまらなくなって消えていく小説の秘密をお教えします」

作者: 原雷火

こちらは「なろうラジオ大賞2」投稿用に再アップロードしたものです。

 すごく面白いのに、序盤の山場が終わってから急につまらなくなる小説ってあるじゃないですか。


 そのあとわりとすぐにお話が途中で終わってしまう。


 一つや二つじゃなく、多くの作品でみられるものだから不思議ですよね。


 どうしてそうなるかご存じですか?


 ネットの考察だと、こんな意見もちらほら。


「テンプレに沿ってお話を進めてきたところまではおもしろいけど、そのあとの展開を作者が思いつかなくて日常編をだらだらやってしまう」


 で、その先、とりあえず魔法学園に入学させたりトーナメント編を始めてみたり。


 いつの間にか更新が頻度が減って……滞って……いつのまにか、ぴたりと止まってしまうんです。


 みんな同じように。


 ここだけの話なんですけどね。


 実は、あれって作者が途中でこっそり……入れ替わってしまっているんですよ。


 消えてしまうのは作品ではなく、作者の方なんです。


 代筆されているんです。


 同じような流れで作品が止まってしまうところからも、この代筆者というのは単独犯なのかもしれません。


 なーんてね。冗談ですよ。お話を続けることって、結構大変なんです。


 起承転結の起転結だけでも短編にはなりますから。


 おもしろい承の部分を続けられるって、なかなか出来ることじゃないんですよね。


 はぁ……困ったなぁ……。次の展開どうしようか。誰か代わりに考えてくれないかなぁ……。






 ピンポーン!






 あれ? こんな時間お客さんなんて珍しいな。


 はいはーい。今出ますからちょっと待っててくださいね~。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] これは面白い! [一言] あ、呼び鈴なった……
[一言]  大丈夫。誰かとか明確な証拠があるわけでもないし小説なんて政治利権絡むほど儲からない。あれこの空調おかしい……
[良い点] こわくないホラーな中々読み応えのある小説、オチは実はホラーな部分はホラ話、が真実という中々想像力ある面白い話、書いてくれてありがとうございます。 読みやすかったです、後書きかけの小説…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ