心は死んだ。だけど僕はボクを生かしたい。
生きたくないの同義語は?
色々否定された挙げ句、意味のない研究と言われてしまえばそう思ってしまうのもわかる。
結局は自己満足で、他者からなんの期待もしていなかったのだ、それゆえ他者から評価されることもなく、ひどい言葉を浴びせられるしかすべはないのだ。
結局身から出た錆というのが一番しっくり来るのかもしれないのだが、僕からしてみれば、僕の率直なわがままを言わせてもらえれば、周りのせいなんだ。というか人のせいにしなければ僕は僕をやっていける自信がないのだ。いつだって辛いことからは目を背け、悲しいことからは遠ざかって生きてきた、それが当たり前のことで、生きる術だったから。でも社会性をもったこの場所にいる限りそんな甘えたことはいっていられない。ただただ自分の責任は自分で背負って、重い荷物とともに肩を壊しながら声を壊しながら心を壊しながら、自分を殺しながら生きていくしか無いのだ。
無理だって言ってるじゃんか、最初から。
自分の中から声が聞こえる。
なんでそんなに頑張るんだい?逃げておしまいよ。
ああ、またコレか。
僕はね、君を守りたいんだよ。わかってくれないかな?だって君が死んだら僕も死んでしまうんだよ?僕の命は君が背負っているんやよ?ここで逃げてくれればその重荷を僕に譲ってくれることなんじゃないのかな?だから君は僕に体を明け渡すべきだ。
ああ、そうかもね。
だから早く頭を停止させなよ。全部諦めて壊れちゃいなよ。いつだって先人たちは狂ったことをして、狂喜乱舞から社会的に追放されてきたけど、それはそれで正しい行いだったんだよ。100万人の人からダメ認定されたって100万1人めの僕は認めてるんだぜ?社会的に悪いことなんて世の中いっぱいある。赤信号を渡る、車道を歩く、人の庭に入る、立ち読みする、コンビニでゴミを捨てる。最低な人間のする行為だよ。ああ、もちろん法で縛られないっておまけ付きさ。僕は注意深いからね。こんなことで捕まったりしたくないのさ。
狂ってやがる。
狂ったのは君のせいなんだよ。わかってるのかい?こんだけ頭が回ってないのは君がちゃんと寝ないからだ。君がちゃんと休まないからだ、君がちゃんと心に栄養を与えないからだ。それが今回の一件を招いたんだよ?わかってるのかな?
人間1日2日頑張ったところで死なない。
いいや死ぬね。間違いなく君は死んだんだ。心を閉ざし、気持ちを閉ざし、感情に蓋をして、痛みを忘れたんだ。その証拠に君の頭痛はどうしたんだい?痛いだろ?痛いんだろ?まだ生きている証拠がギリギリある状態で、もはや死んでないなんて言わせないぞ、本当に死んでからじゃ遅いんだ。わかってくれよ、君には休息が必要なんだ。1日でいいからゆっくり寝てくれ、1日でいいから仕事を忘れてゆっくり温泉にでも入ってくれ、1日でいいからゲームに溺れてくれ、1日でいいから自分を大切にしてくれ。
言いたいことはそれだけか?
・・・ごめん。
なんで君が謝る。
追い込まれた君に何をいっても意味がない、むしろ毒でもあるのかもしれないなって。
そんなこと無いさ。君の意見は最もだ。休まなきゃ壊れる。
じゃあなんで!!
そんなのわからないよ。コレが僕の生き方なんだから。自分で決めた生き方なんだから。きっとこの結末は自分だけの因果じゃないんだろうけど、自分の意志によるものじゃないんだろうけど、それでも結果的に自分が決めたことになったんだから受け入れないと。辛さも苦しさも痛みも恥ずかしさも、みんな受け入れないといけないんだ。明日死ぬってわかってても僕は進まないといけない。誰のためでもなく自分のために。
そんなん、自分のためでもなんでも無いよ。
そうさ、でもね。自分で決めたことなんだから、自分のためなんだよ。自分で決めたことが99%他人の影響でも1%でも自分で決めたなら自分で決めたことなんだよ。責任と責務は僕が拾わないと。。。
ああ、、、あああ
End -> and to be continued
そんなものはない。