表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/25

『エメラルド娘』『死神シスター』『植物魔物娘』『髪長姫』

挿絵(By みてみん)

「レインさん。今回の4キャラはこちら」


 挿絵(By みてみん)

 木山花名美様の『エメラルド娘』

 こすもすさんど様の『死神シスター』

 モモル24号様の『植物魔物娘』

 虹色冒険書様の『髪長姫』



挿絵(By みてみん)

「白猿さん。今回は妖精さんも混じっているようだな」


挿絵(By みてみん)

「では、紹介していこう。『エメラルド娘』、木山花名美様のお題イラストとアホリアSSのアニメGIFだ」


 挿絵(By みてみん)


 挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

「エメラルドのペンダントを付けているんだな」


挿絵(By みてみん)

「アホリアSSは、ペンダントを首から外してアニメ化することも考えていたようだ。でもそれだとペンダントに見えないんだな」


挿絵(By みてみん)

「この絵もアニメ化したときに、集合画のときより手や足を大きくしているようだ。髪の毛先も動いているかな」


挿絵(By みてみん)

「では次。『死神シスター』、こすもすさんど様のお題イラストとアホリアSSのアニメGIFだ」


 挿絵(By みてみん)


 挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

「アニメ化したときに、集合画のときとはカマの向きが変わっているか」


挿絵(By みてみん)

「全部のミニキャラは横600✕縦800ピクセルで揃えている。カマをお題の向きにすると、キャラを小さく描かないといけなくなった。当初はカマを小さく描こうとしていたが、それだと大ガマに見えない」


挿絵(By みてみん)

「ふむ。ということはアニメ化前に線画から引き直したのか」


挿絵(By みてみん)

「少し拡大した最初の絵を下絵にして、線画のトレースをやっている。カマの向きが変わって顔が隠れたから、アニメでカマを回しているんだ」


挿絵(By みてみん)

「よく見ると左手も少し動いているか」


挿絵(By みてみん)

「では次。『植物魔物娘』、モモル24号様のお題イラストとアホリアSSのアニメGIFだ」


 挿絵(By みてみん)


 挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

「女の子も妖精というより魔物なのかな」


挿絵(By みてみん)

「最初は飛んでいる様子ではなく、正面を向いた立ち絵で考えていた。一緒にいる小さい魔物は、バロメッツという植物とヒツジが合わさった姿を検討していた。うまく描けなくてお題に合わせた姿になった」


挿絵(By みてみん)

「よく見ると、女の子と小さい魔物は少しずれて動いているかな」


挿絵(By みてみん)

「今回のトリは『髪長姫』、虹色冒険書様のお題イラストとアホリアSSのアニメGIFだ」


 挿絵(By みてみん)


 挿絵(By みてみん)


 挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

「アニメが2つあるのはどういうことだ?」


挿絵(By みてみん)

「上のは最初に投稿したやつ。首を傾げてまばたきで目を閉じたとき、その上下の色が明るすぎて、白目が残った感じになっている。下のは修正版だ」


挿絵(By みてみん)

「見比べてもよくわからんな。この絵、企画で初めての座った絵だな」


挿絵(By みてみん)

「お題で基本構図は同じという指定があった。他の参加者が書く場合も座った絵になる。企画では描かなかったが、アホリアSSはこのキャラクターの塗り絵をしたことがあったから、迷わず描けたかな」


挿絵(By みてみん)

「後ろで浮いているバラがいい雰囲気を出しているな」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
「死神シスター」が好き。  鎌をまわすアクションがいいですが、レイヤーを意識して見ると、また面白いです。
 魔物娘も描いて、アニメーションにして下さり感謝です。  魔物娘がふよふよと飛んでいる感じと、手を繋ぐ召喚植物魔物の逃げ出したそうな感じが物語のシーンにありそうで嬉しかったです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ