表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼我展観『イラスト企画』参加作紹介  作者: アホリアSS
幻邏様主催『私の絵・キャラを、あなたの絵で見たい企画』
14/34

『プロレス娘』

挿絵(By みてみん)

「レインさん。今回はアホリアSSのお題だ。線画と、アホリアSSの彩色サンプル。参加者は原型を留めないレベルで改変OK」


 挿絵(By みてみん)


 挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

「白猿さん。プロレス技のサソリ固めだな。そういえばアホリアSSは自分の企画でもプロレス技でお題を出してなかったか?」


挿絵(By みてみん)

「うん。塗替企画でコブラツイストのお題を出してた。興味のある方はこちらを見ていただこう」


 https://syosetu.com/userblogmanage/view/blogkey/3336456/


挿絵(By みてみん)

「今回のお題でも、自由に描きかえていいんだな」


挿絵(By みてみん)

「それでは絵師さんの作品を紹介しよう。まずは幻邏画伯の作品」


 挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

「髪の毛の広がりと高速回転が表現されているな。これはジャイアントスイングという技だな。優れた平衡感覚が必要だから、パワータイプよりテクニックタイプのレスラーが使うんだ」


挿絵(By みてみん)

「それでは絵師さんの作品を紹介しよう。かぐつち・マナぱ画伯の作品」


 挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

「リングに剣が突き刺さっている?」


挿絵(By みてみん)

「モモル24号の大剣娘が転移してきたという設定だ。プロレス娘の方は何かの試合に乱入した選手だと勘違いしててて、大剣娘の方は状況がつかめずに困惑している感じ」


挿絵(By みてみん)

「このまま試合が続行されたらどうなるか気になるな」


挿絵(By みてみん)

「もうひとつ、かぐつち・マナぱ画伯の作品」


 挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

「おお、腕相撲か。相手は幻邏さんの筋肉男だな。プロレス娘の頑張る表情がかわいいけど、この腕の角度だと筋肉男が有利だと思うぞ」


挿絵(By みてみん)

「次は、モモル24号画伯の作品」


 挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

「覆面剥ぎ! しかも相手は男性レスラーか」


挿絵(By みてみん)

「相手選手は辻堂安古市さんのお題の宇宙服らしい」


挿絵(By みてみん)

「宇宙服着てないから、言われなければわからないな」


挿絵(By みてみん)

「次はまた、かぐつち・マナぱ画伯の作品」


 挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

「おお、いろいろなキャラクターの集合画像だな」


挿絵(By みてみん)

「野球をしている選手がかわかみれい様の女子高生で、他のキャラが応援をしているんだ。画像をクリックすると、みてみんのサイトで詳細が表示されるぞ」


挿絵(By みてみん)

「プロレス娘は、ほんとうに応援しているのか?」


挿絵(By みてみん)

「次は、たんばりん画伯の作品」


 挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

「見事なブリッジだな。プロレスの芸術品ともよばれていたジャーマン・スープレックスだ。マットに相手の両肩をつけて3カウントすると勝負がきまる」


挿絵(By みてみん)

「ちなみにこのページの下の方のあとがきの下で、参加者の方の作品集へのリンクがある。たんばりん画伯のリンク先ではこの絵の作成途中の画像も見られるぜ」


挿絵(By みてみん)

「ふむ……。今見てきた。他のプロレス技もあるのか」


挿絵(By みてみん)

「では次、こすもすさんど画伯の作品」


 挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

「こちらもジャーマン・スープレックスか。さっきのやつより効果線が多くて想像がかきたてられるな」


挿絵(By みてみん)

「実はこの技、柔らかいマットではなく、もっと固い地面で使っているかも」


挿絵(By みてみん)

「……なんかグロい絵図を想像したのだが……」


挿絵(By みてみん)

「では次、豆月冬河画伯の作品」


 挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

「団体戦で3対4……いや、2対3のハンディマッチか……」


挿絵(By みてみん)

「絵をクリックすると、こんなことを喋っているかも、という情報がでるぜ」


挿絵(By みてみん)

「なるほど、さっきもそうだけど、画像サイトの「みてみん」の方で絵の解説が書けるんだな」


挿絵(By みてみん)

「では次、歌川 詩季画伯の作品」


 挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

「おお、やっとお題通りのサソリ固めがきたか。かける側が前かがみになっているから、技を極める直前かな」


挿絵(By みてみん)

「次は、瑞月風花画伯の作品」


 挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

「こちらはサソリ固めが決まっている。場外に幕田卓馬さんがいるな。どっちを応援しているか謎だ。実は緑の選手とタッグをくんでて、タッチされるのを待っているとか」


挿絵(By みてみん)

「次は、澳 加純画伯の作品」


 挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

「大タコによるサソリ固めか。相手の足の極め方はあっているかな。しかしこの緑の選手、キックアスという映画のヒーローに見えるのだが」


挿絵(By みてみん)

「そのヒーローとは無関係のオリジナルキャラのようだ。ところでタコによる固め技と言うと『オクトパスホールド』という言葉が思い浮かぶけど、それは別名が卍固(まんじがた)めという別の技なんだな」


 挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

「卍固めも描いていたのか」


挿絵(By みてみん)

「ボツネタも含めていくつか描いていたようだ。たとえばこういうの」


 挿絵(By みてみん)


 挿絵(By みてみん)


 挿絵(By みてみん)


 挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 掲載と紹介ありがとうございます。  サソリ固め⋯⋯お題通りに描こうとして試行錯誤する内に、技を掛けているキャラクターが結局納得出来る絵にならなくて、カットしてしまったんです。  
プロレス愛に溢れてますね。 こんなふうにまとめて見ると、もっと他の技も見てみたくなります。 この中で1番悲惨なのは、澳加純さまのサソリ固め。1番破壊力があるのは、こすもすさんどさまのジャーマンスープ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ