表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

32/69

ブルーノ視点2 新スカンディーナ王国を攻め落としましたが、悪女に魅了されました

「やっと、ドロテーアを殺せる」

俺は新スカンディーナ王国の王城の前で部下を指揮しつつ、降伏の使者が出てくるのを待っていた。難攻不落の王都カヤーニの城壁を初めて突破してついにここまで来たのだ。ここまで来るのは長かった。弑逆するように俺を唆したドロテーアをやっとこの手で殺せるのだ。そして、やっとスカンディーナ国内からエスカールの軍勢を叩き出せるのだ。




エスカールの大軍が籠もる新スカンディーナ王国の王都カヤーニは巨大湖カヤーニ湖が堀代わりになっており、難攻不落だった。


城壁に囲まれて3方の大半を湖に囲まれていた。


地続きの1方はエスカール王国だ。


残された地面は細々とスカンディーナと繋がっていたが、そこを大軍が攻め込むのはとても難しいかった。


しかし、エスカールの大軍を撃破して我軍の士気は上がりに上がっていた。


なんとしても今回は攻め落としたい。


我々は何度か総攻撃をかけたが、その度にエスカール軍に撃退されていた。


狭い道を突撃しても、新スカンディーナ軍の魔術攻撃をモロに受けてしまうのだ。突撃しては撃退されの繰り返しだ。これでは死傷者だけが増えていくだけだ。


魔術師部隊を中心に攻撃しても、敵も優秀な魔術師部隊が詰めていたのだ。


一進一退の攻防が続いていた。


エスカールは新スカンディーナ王国を援助して15年、支援疲れで結構ガタが来ているはずなのだが、中々しぶとい。普通15年も戦乱が続くと嫌気が差すものだが。


和平派とも交渉もするのだが、エスカール王家は国内をそれなりにまとめているらしく芳しい返事が来ない。



俺は兵士を転移させて奇襲する攻撃を画策した。


小分けにすれば1000名は転移させられるはずだ。


その転移させた部隊に橋頭堡を作らせて、大軍を上陸させるのだ。


そして、城門を守っている兵士たちを後ろから攻撃殲滅させれば、全軍を城壁内に侵入させるのも可能だ。


俺は各軍に命じて作戦を立案した。


転移の千名と上陸部隊5千名を対岸に待機、魔術師20名を城門正面において、全軍で総攻撃すると見せて戦いは幕を開けた。


大規模な爆発で城門が吹き飛ぶ。


そこへ、突撃部隊が、攻撃開始。


大規模な戦い火蓋を切った。


そうしておいて、100名ずつ、俺は特殊部隊を転移させたのだ。


その中には魔術師20名もいる。


それと同時に上陸部隊が出撃した。


転移した部隊は、その場の敵を殲滅して橋頭堡を確保しようと動き出した。


そこで警戒していた部隊と乱戦に入る。


上陸地点を確保しようとした我が転移部隊と現地の新スカンディーナ王国軍が戦闘に入った。


敵もまさか、ここに転移して大軍を送り込んでくるとは思ってもいなかったのだ。


大混乱に陥った。


そして、その混乱の中に5000名の上陸部隊が次々に上陸したのだ。


上陸部隊は一気に城門で防戦していた敵軍を挟撃、一気に殲滅したのだ。


こうして、城壁内に侵入した我軍は新スカンディーナ軍を王宮にまで押し込んだのだ。


そう、一気呵成に王宮に押し寄せたのだ。


もう、新スカンディーナ王国は風前の灯だった。


敵の主力は挟撃で撃破した。城内には一万も残っていないはずだ。力押しに押せば勝てるだろう


一気に攻め込もうとしたその時だ。


城内から降伏の使者が出てきたのだ。


それもそこにはあのドロテーアが自ら後ろ手で縛られた格好で出てきたのだ。


「ブルーノ様。今まで申し訳ありませんでした。この身はあなた様に捧げますのでご自由になさって下さい。でも、息子だけは息子だけはどうぞお助けください」

と、俺の前に跪いて、上目遣いに縋ってきたのだ。


殺そうと思っていた俺もさすがにそこまでされると、その場で八つ裂きにすることは出来なかった。

というか、哀れだと思ってしまったのだ。そして、何を思ったのか何故か縄を解いてしまったのだ。

その触れたのがいけなかったのかもしれない。昔の女に触れてしまったのだ。そこで魅了されたのかもしれない。本来俺は魅了などされないはずなのに。


俺はその夜、ドロテーアを抱いていたのだ。




翌々日だ。アンネの娘たちが、オウルでハウキプダスの軍勢を破ったとの報が入ってきたのだ。

俺はそれをドロテーアとのベッドの中で受け取っていた。


まさか、俺には信じられなかった。

まさか、あの様な貧弱な軍勢がハウキプダスの2万の大軍を破るとは。

それと同時にアンネの娘の軍が近隣の10伯爵を味方につけていたのが初めて判明したのだ。

そして、やつらは破った地を次々と傘下に収めて、勢力を拡大しているとの連絡が入ってきたのだ。


「くそっ」


占拠した後の処置を部下に任せて、俺は慌てて王都に帰還した。


このいい加減な処置のことを俺は後で死ぬほど後悔するのだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
ここまで読んで頂いてありがとうございます。
私の

この前のお話は

はこちら

『モブですら無いと落胆したら悪役令嬢だった~前世コミュ障引きこもりだった私は今世は素敵な恋がしたい~』

https://ncode.syosetu.com/n8311hq/

アンがこの地にアンネローゼ王国を建てる前の物語です。ぜひともお読みください。

私の

一番の

の人気小説はこちら

『悪役令嬢に転生してしまいましたが、前世で出来なかった学園生活を満喫することに忙しいので何もしません』

https://ncode.syosetu.com/n3651hp/

第2部

終了しました。

第一部の紹介は
「えっ、ゲームの世界の悪役令嬢に生まれ変わった?」
頭をぶつけた拍子に前世の記憶が戻ってきたフラン、
でも、ケームの中身をほとんど覚えていない!
公爵令嬢で第一王子の婚約者であるフランはゲームの中で聖女を虐めて、サマーパーティーで王子から婚約破棄されるらしい。
しかし、フランはそもそも前世は病弱で、学校にはほとんど通えていなかったので、女たらしの王子の事は諦めて青春を思いっきりエンジョイすることにしたのだった。

しかし、その途端に態度を180度変えて迫ってくる第一王子をうざいと思うフラン。
王子にまとわりつく聖女、
更にもともとアプローチしているが全く無視されている第二王子とシスコンの弟が絡んできて・・・・。
ハッピーエンド目指して書いていくので読んで頂けると幸いです。

この次のお話は

はこちら

『推しの悪役令嬢を応援していたら自分がヒロインでした』

https://ncode.syosetu.com/n2714ht/

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ