表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

第五話 喧騒と静寂

ご無沙汰でした

 「怪我で済まさんぞ小僧どもっ!!」

 金切り声を上げ、おっさんが火球を掲げた、その時。

 「――却下です」

 たった一言。

 火球は虚空へと消えいった。

 まるで時間が止まったかのごとくおっさんは静止し、俺もまた硬直する。

 今しがたの静寂とは打って変わり、困惑に淀む喧騒が周囲に巻き起こる。

 しかしそれは火球の消滅という不可思議へ注がれるものではない。

 「……!」

 緊張で唇を噛み締める。

 ――生徒会の腕章。

 そこに刻まれた4という数字。

 統括生徒会――第4席

 「オルブ、フェリエール……!」

 はっとし口を抑える。だが無意味だ。

 2メートル以上ある細身の巨体。

 豪奢に装飾された白基調のスーツ。

 淡く赤い金色の長髪は煌めき、黒い仮面の奥底から、どこか遠くを見つめるような瞳が自分を映し出していた。

 「おや、(わたし)()()()ですか」

 「えっ、いや……」

 呑まれる。

 時間が止まる。

 この世界には俺とこの男の2人しかいないのか?

 思考が鈍り……いや加速しているか?いや、それすら自覚出来てないのか?そもそもこの瞳は俺を見ているのか?

 「クソがぁぁぁぁぁぁぁぁ」

 「っ……」

 思考の混濁を打ち払ってくれたのは、皮肉にもおっさんの奇声だった。

 前屈みになっている巨漢へと、背後から警棒を握り締め襲い掛かる。

 ――そして寸前。

 「おや?これはこれは……」

 おっさんは卒倒した。

 「貴方には()()もしていないというのにこうも……いやはや、警備の強化案を持ち込まなければ」

 何が起こった!?攻撃?魔法?何をした?俺は何をされてた?どのくらい時間が経った?

 思考速度のギャップに脳が急速に疲弊していく。

 「君――」

 「っ!?」

 今度は完全に思考がストップした。

 肩に手を置かれた。

 高鳴る鼓動で体ごと弾み出しそうだ。

 「入学式、楽しんでね」

 「へ……」

 腑抜けた声が喉から溢れる。

 「私は統括生徒会の者でね。暇つぶ――新入生の様子を見に来ていてね。この職員はこちらで対応するから、気にせず学校に行きなさい」

 「え?あ、はぃ……」

 今度は視線は交わらない。

 彼はスマホをいじりどこかに連絡している。さっきの問いは何だったのか?あの瞬間何がおこったのか?

 全身にシャツが張り付き気色悪い。

 「……」

 それらを振り払うため、俺はかぶりを振って立ち上がった。

 上手く力が入らずふらつくが、がっしりと体を支えられる。

 「だ、大丈夫でした!?」

 「ガット」

 目尻に涙を溜めたガットの顔は、申し訳ないがすごく面白かった。

 思わず笑いが溢れ出る。

 「な、なんで笑うんですかぁ!?」

 「いや、もう大丈夫。行こうか」

 安心したのか、気づくと踏ん張りも効くようになっていた。

 そしてタイミングよく到着したモノレールに乗り込み――先程の喧騒どころか、小さな話し声すら聞こえない事に気がついた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ