表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
家出少年ルシウスNEXT  作者: 真義あさひ
ルシウス君、覚醒編
115/156

side 兄と嫁〜お兄ちゃんを絶望させたもの

「あいつが初めて魔法剣を出したとき、それが聖剣だったんだよね」

「はい。そう伺っておりますわ」


 庭でカイルが父のメガエリスと魔法剣の操作訓練をしていたとき、それまでなかなか使えるようにならなかったルシウスの手の中に、光り輝く聖剣が現れた。


「あいつ、魔力が光るんだよね」

「………………」

「色はネオンブルー」


 あらー、それは綺麗ですね、と言おうとしてブリジットは口を噤んだ。

 多分、今そういう合いの手は求められていない。


「君も知ってるかもだけど、光る魔力っていうのは聖属性だ。あいつは聖なる魔力持ちだったってこと」

「………………」


 聖剣の持ち主なら剣聖かなとブリジットは思ったが、やはり口には出さずにいた。

 夫のカイルは日頃から口数が少なく、自分の感情を抑圧する傾向にある。

 自分から話しているこのような機会は貴重なのだ。妨げないほうがいい。


「最初にルシウスが聖剣を出したとき、……側にいたオレは頭がすーっとスッキリしてね」

「聖なる魔力で、ということですね。ならば浄化でしょうか」


 ブリジットも下級貴族とはいえ子爵家出身の女だ。

 王都の王立学園を卒業しており、在学中は魔力使いたちのことも学んでいる。


「……そういうこと。聖なる魔力に触れて浄化されるって、……はは、浄化されなきゃいけないような何を持ってるんだオレはって、絶望したよね」


 執務室のソファで夜食を一通り食べ終えていたカイルは、両手でその麗しの顔を覆ってしまった。


「それからもずっと、ルシウスが近くに来るたび浄化された。オレはそんな、ろくでもない人間なんだ」

「……そうして自分を省みることのできる人が、ろくでなしであるはず、ないじゃありませんか」


 ブリジットはこのとき、夫の本質を正しく理解した。

 薄々気づいてはいたことだが、あまりにも繊細すぎる。

 そして潔癖すぎて余裕がない。


(お見合いのときから、ちょっと捻くれた方だとは思ってましたけど。なるほど、物事を悪いほうに考えがちな方なのね)




 ただ彼にとって幸運だったのは、そんな傷つきやすい己の心に寄り添ってくれる、強く優しい女性を妻として娶れたことだろう。


「あなた。私がずっとお側におります。それにほら、来年の春になれば娘か息子も一緒ですわ」


 ブリジットは反対側のソファに座っていた夫の隣に座り直して、顔を覆っていた腕を取って自分の下腹部へと導いた。

 まだ妊娠の初期で、ほとんど膨らみはなかったけれども、そこには確かにふたりの愛の結晶が存在している。


「……君に似た女の子だといいな」


 ブリジットは緩い茶の癖毛と、グレーの瞳のぽっちゃり系の女性だ。

 人懐こい中型犬みたいな印象がある。

 あまり物事を深く考えないが、思いやりのある懐の深さはそれなりに夫を助けているようだ。


「あらー。私みたいな平凡な女より、旦那様に似た男の子がいいですねえ。とても素敵な紳士になるでしょうから」


 貴族夫人や令嬢たちのお茶会や夜会に参加すると、『外見格差婚』などと陰口を叩かれているのが、自分たちリースト伯爵令息夫妻だ。


 ブリジットが見たところ、リースト一族の血はとても強い。

 ましてやブリジットが結婚したのは、血の濃い本家の嫡男だ。

 恐らく、男女どちらの子が生まれても青銀の髪と湖面の水色の瞳、麗しの容貌を持って生まれるものと思う。




「……ルシウス君が嫌いなのではなく、ご自分が弟に変な影響を及ぼさないか心配されてたんですね」

「………………」


 それを弟本人や父親に伝えないところが、彼の自尊心なのだろう。


「お手紙、書きませんと。どう書けば良いのです?」

「いいのかい?」

「仕方ありません。旦那様に無理してほしくありませんもの」


 この夜以降、ブリジットは夫カイルに、彼の弟ルシウスのことを訴えることを一切止めた。

 手紙の代筆や、支援物資の手配なども文句ひとつ言わずにすべて引き受けた。


 義父のメガエリスや家人たちにもこの夜の会話を伝え、カイルに負担をかけさせない方向に方針を定めることとなった。


(あとはルシウス君が帰ってきてからですね)


 本当なら二人しかいない兄弟なのだし、仲良くしてほしいが、拗れたカイルの感情を解さないことには難しいだろうと思う。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ