表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/141

第104話 優しい少女

 

 俺達は孤児院に着くと、大勢の男達とレイカさん達が言い争っている。


「また、何しに来たの!! お金はこの前に払ったばかりです。お帰り下さい」

「そうだ、そうだ!!」

「悪いお兄ちゃんは、ダンカンお兄ちゃんに言いつけるからね」


 そう言うと、カリンちゃんがバイルの前に立って、両手を広げてバイルを止める。


「いや、今日は取立ではなく、その……」

「あっ、ダンカンお兄ちゃんだ。お姉ちゃんを助けて!!」


 ダンカンが慌てて男達の前に立ち塞がるが、ルミアが止める。


「ダンカンさん、待って。この人達は、さっき話した貴方の親衛隊になる人達よ。バインはレイカさんに私からの話だって言わなかったの?」

「それが、……そのう」


「ルミアさん、ちょっと待ってくれ。こいつらは取立人で、俺達を苦しめた奴らだ」

「でもね、これからは心を入れ換えて、貴方の親衛隊になるように私達が鍛えるわ」


 ダンカンは、ルミアの言葉に納得がいかない。


 その時、今までオドオドしていたバイルが、意を決したように言う。


「俺は、元闇ギルドのリーダーでバイルだ。今までのことは本当にすまないと思っている。この通りだ、許してくれ」


 バイルの言葉に合わせて、元闇ギルドのメンバー全員が土下座する。


「お前達のせいで、俺のレイカが死ぬところだっだんだぞ、許せるか!! それに、この獣人区の人達も苦しんだ」

「本当に申し訳なかった。だから、今度はルミアさんに鍛え直してもらって、獣人区や農場で働く人達を助けたり、見守るように存在になりたい。それでも、気が済まないなら殴ってくれ」


 その時、バイルの前で両手を広げていたカリンちゃんが、バイルの頭をなでなでする。


「い―こ、い―こ、泣かないの。ダンカンお兄ちゃん、このお兄ちゃんを許してあげて。だって、泣いているよ」


 カリンちゃんの言葉に、皆は落ち着きを取り戻し優しい顔になる。


「取り乱して、すまなかったな。カリンに教えられたよ、俺もまだまだだな。バイル、皆が幸せに暮らせるように手伝ってくれ」

「……ダンカンさん」


「ダンカンでいいぞ。これからは仲間だしな」

「ありがとう、ダンカン。俺達はあなたに一生付いていくぜ」


 バイル達はダンカンに促され立ち上がると握手を交わす。


「お姉ちゃん。私ね、お兄ちゃん達を仲直りさせあげたの、偉いでしょ」

「うん、大変よくできました」


 レイカがカリンちゃんの頭をなでなでしていると、別の少年が言う。


「ダンカンお兄ちゃんが、お姉ちゃんのことを俺のレイカって言ってだぞ」

「そうだ、そうだ。ラブラブだぞ」


「こら――、先生をからかわないの」


 俺達は、笑いながらレイカさんが子供達を追いかける姿を見守る。


「あなた、こんな光景がずっと続くといいわね」

「そうだな」


「姉御、こちらの方は?」

「バイル、主人のノワールよ」


 おいおい。姉御って…… ルミアはバイルに何をやったのだ?

 そんなことを考えていると、バイル達が騒ぎ始める。


「姉御、結婚していたのですか? ノワールさん!? 聞いたことがあるぞ」

「俺もあるぞ。まさか、白銀の翼のルミアさんにノワールさんだったのか?」

「いや待て、俺は、白銀の翼のメンバーが男爵になったと聞いているぞ」


 うーん。ルミアが姉御って呼ばれているから、きっと手荒なことをしたな。それなら、俺も皆に気合を入れてやろう。


 俺は威圧を放つと、バイル達に緊張が走る。


「よし、お前ら黙れ。俺は白銀の翼のノワールだ。俺がこれからお前達を鍛える。いいか、俺のことは軍曹殿と呼べ。そして、お前達の返事は、全てイエッサーと言え。わかったか!!」

「イ、イエッサー」


「返事が小さい!!」

「イエッサー」


「よーし、お前達は、俺とルミアの下で二週間の訓練に耐えてもらう。装備品は既に用意しているので、一時間後に集合して出発だ。支給品を配布するので、一列に並べ!!」

「イエッサー」


 いいね。ロック隊の時より緊張感があるから期待できるぞ。

 俺は、バイル達に装備やテント等が入った支給品を渡す。


「支給品も貰ったヤツから出発の準備に取り掛かれ。もう、訓練は始まっているから、気を抜くな」

「イエッサー」


「バイル、俺達を女性達の所に案内してくれないか」

「わかった」


 俺達は、バイルの案内で女性達を迎えに行き合流すると、カザトさんの所へ向かった。



もしよろしければブックマークへの登録、評価をよろしくお願いします。


評価は下にある『☆☆☆☆☆』より押すことで可能です。


簡単ですので、面白くなければ☆1、面白ければ☆5等を是非とも

よろしくお願いします。


ブックマークも頂けると本当に嬉しいです。


作者のモチベーションになりますのでよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ