表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/136

半径五光年



本当に良い曲を聴いたとき、私は死にたくなる。

消費期限切れの幸福は、もう冷たくなっている。

脳をとりこにするメロディーが好きです。

記憶を全部ひっくり返して、

子供の頃の光を見つけた。


夏。


境界線がはっきりとわかれた。

さようならって言葉はおかしいね。

一緒の生物になんてなれたことないのに。


君と私。


一つになることはないけれど

君のとなりにいるときは同じ季節の中にいるよ。



君のそばで、瞳にうつる夕暮れを見ていました。

それはまるで小さな地球です。

あまりにも美しい星です。


どうかその惑星では

悲鳴が聞こえませんように。

あなたの愛で溢れていますように。


私は君の衛星になりたかった。

一番近くの星になりたかった。



花が、さいたね。

私のしらない国で。

花びらが、舞ったね。

名前もない風で。


君の希望はそれだけです。


明日もどこかで産声があがるよ。

聞こえないところで、確かに。


君の世界にはいつも希望があるよ。

流星群のように降り注いでる。


星は、隕石に変わる瞬間が一番綺麗だと

君の教えは死ぬまで私の知識となりました。



君の衛星になりたかった。

光って消える爆発のときに、

一番近くにいたいから。


一番近くにいたんだよって、

君以外の誰かに伝えたいから。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ