表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/136

鵜呑み



好きという不安を超えたあとは

安心が待っていて

不安も安心も実は同じものだと気づいた


午前三時

寝ても起きても何をしていても

間違いを犯している時間帯



部屋の外からはいつも同じ音しか聞こえない

動けないということはそういうことで

君はいつも同じものに殺されかけてるね



離れたら孤独が迎えにきて

なにかの名前が常に纏わりついてくる

一人でも二人でも三人でも

君は君をやめることはできなかった

君が嫌いな君だって嫌いな君




雨降りでも空は光の色をしている

そんなことすら忘れてしまう

頭で分かっている知識よりも

現実の方が生々しい

生々しいから現実なのか



君を信じている考えより

君を疑っているときの方が

リアルなのはなんでだろうね



美しさは慣れるから

ごめんねといつも思う


その慣れを壊せるのは

さよならだけだね


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ