表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/47

30 あんたには。

 変な汗をかいてたし、胃の辺りがしくしくじわじわと落ち着かない。峰岸が何をするつもりかは解らないけど、何してもおかしくないとも感じてた。正直、恐くて仕方ない。

 だけどオレは、こうだから。

 二度と笑えないようにしてやると言われて、しかし途端に笑ってしまった。扉も窓も締め切った倉庫に、思い切り大きな笑い声がバカみたいに響く。

 完全に虚をつかれたらしい。あっけに取られている男に、叫ぶように教えてやった。

「あんたには無理だ!」

 うまく行かないもんだと思う。

 二度と笑うなと、幸せになるなと。

 そんなふうに憎んで欲しいと思う人は、すでにオレを許してしまった。

 突然――、でもないか。

 峰岸が、オレの顔をバシンと叩いた。頬がしびれ、熱くなる。

 侮られたとでも思ったようだ。不快そうに、オレに問う。

「ナメてんの?」

 いいや、まさか。これは、自分に対しての失笑だ。

 つい、言いたくなる。そんなことは無理だ。あんたには無理だ。だってオレはすでに一度、全部捨ててここにいる。

「オレはねえ、とっくに後悔してるんですよ。楽しいことなんか、一つもいらないはずだった。絶対一生後悔してて、二度と笑ったりしないって思ってもいた。……だけどオレは自分で思うよりずっとずるくて利己的で、結構楽しくやっちゃってるんだ。でしょ? あんたがむかつくくらい、普通にね」

 わけが解らないと言う顔で、それとも興味がないと言う顔で、峰岸がオレを見る。まあ、どちらでもいい。どうせ伝わらないだろう。

 だから最後に、こう付け足した。

「自分のためでも無理なのに、あんたのせいで不幸になんかなれないっすねえ」

 ぶふっ。

 誰かが、音を立てて吹き出した。

「ばか」

「だって、今のはむりだろー」

 もめる声がごにょごにょと聞こえて、倉庫の扉が重たくきしむ。レールに土が入り込んでいるようだ。二枚の引き戸が左右に完全に開くまで、途中で何度も引っ掛かった。

 雑然と放り込まれた運動用具が、新しい空気に洗われる。大きく開いた扉の形に太陽光が差し込み、中の暗さを眩しく焼いた。

 倉庫の中からそちらを見ると、逆光に浮かぶ人影がいくつか。ウサギみたいな耳を揺らして、その内の一人がふざけて言った。

「はいはーい、執事が助けにきましたよー」

 それが槻島だと解っても嬉しいような気がするんだから、人の心は本当に不思議だ。

 こうして見付かっても、峰岸には慌てる様子さえない。人を食ってへらりと笑う。

「なに? もうバレちゃった? まだ遊べると思ったのになあ」

「今更懐かしむほど、学校を好いていたとはね。知らなかったよ、峰岸」

 槻島の横で腕組みをして、執事の格好をした旭副会長が言う。言葉は静かだったけど、どこかピリピリしていると思う。余裕がないと言うような、その空気におどろいた。

「懐かしむ! じょーだんだろ?」

 解らないのか、それとも承知でバカにするのか。ゲラゲラと笑う男の近くを、ふいっと誰かがすり抜けた。

 大きな体は目立つのに、通り過ぎてからその存在にやっと気付いた。そんなふうに、峰岸の目が一瞬遅れて人影を追う。

 宗広先輩はその視線を背中に浴びながら、古い跳び箱に座ったオレを見下ろした。

「忙しいな、お前は」

「ええと……。ご迷惑お掛けしてます」

 何かもう、本当に。ほかに言葉が思い付かない。頭を下げると、先輩が手を差し出した。つかまれと言うことか。

 何も思わず手を伸ばし掛け、はっとする。自分の右手が真っ白い。そうだ。オレは全身粉まみれ。思わず引っ込め掛けた手を、宗広先輩が強くつかんだ。

「汚れますよ」

「馬鹿か。行くぞ」

 その手にぐいぐい引っ張られ、倉庫から出ると金田がいた。白っぽく汚れたオレを見て、複雑そうな顔になる。

「倉持、それって無事なのかな」

「さあ、どうだろう」

 とりあえず、服に関してはこれから野谷に怒られる。何をもって無事と言うのか、それは意見の分かれるところだ。

「腫れてる」

 宗広先輩が不意に言い、手を伸ばした。

 あごに触れて上向かせると、確かめるようにオレの頬に指先を滑らす。無表情に見下ろしているその顔は、絶対に、怒ってた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=976022547&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ