表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/47

15 これはまずい。

 あ、思い出しちゃった。

 それだけは、不思議に冷静な頭で思う。けれどもそう解った時にはすでに遅くて、記憶が重たく胸を潰した。息が苦しい。

 普段は目を逸らして生きているのに。それで全部、きれいに忘れたようなつもりになるのに。思い出すだけで全身が冷たくなるような、そう言うものは急激に心の底から浮かび上がって目の前に現れる。

 何もかも投げ出して逃げたのに、これだけはオレを離してくれなかった。

 いつの間にか、一人だったはずの部屋の中に自分ではない気配を感じる。そう思うのとほとんど同時に、宗広先輩の声がした。

「倉持」

 肩に、大きな手が軽く触れる。その感触に応え、オレは膝にのせた頭を上げた。

 いつの間に赤い夕日は消えたのか、窓には青黒く沈んだ空だけだ。立てた自分の両足を抱えるような格好で、腰を下ろした床の色さえ解らない。

 蛍光灯のスイッチが入れられ、部屋の中が明るくなった。その光に照らされて、スイッチ近くの壁際でこちらを見下ろす顔が恐い。

 怒ったみたいな厳しい視線がざくざくと刺さり、オレは多分、ちょっと縮んだ。

「具合でも悪いのか」

「……ええと、悪くないです」

 まるで慌てて投げ捨てたみたいに、床に放り出された大きめの紙袋が目に入る。この人が洗濯のために留守にしていたのだと、それを見て思い出した。

「洗濯室すいてました?」

「倉持、何かあるなら言え」

「何って、別に。つい寝ちゃったんです」

 その嘘に、先輩がぴくりと目を細める。けれども責める言葉はなくて、「そうか」と小さく言うだけだ。

 オレから離した目を落とすと、足元の紙袋を拾う。乾かしたばかりの服を取り出し、自分のクローゼットにぽいぽいと放り込んだ。

 そうする間も眉間のしわが消えないのは、心配してるってことかも知れない。

 だけど、どうかな。この人はいつでもこう言う顔だ。オレにはよく解らない。機嫌がいいのか悪いのか、何を考えているのかも。

「一ついいか」

 クローゼットをぱたんと閉じて、宗広先輩はその扉を見つめるようにして言った。

「お前は……、誰にも本心を言ったりしないのか? それとも俺には言えないだけか?」

 言えるわけがない、と。飛び出し掛けた言葉を、とっさに飲み込む。

 嫌なことを思い出して、消えたくなってたとは言えなかった。どうしたらいいか解らない、なんて言われても困るだろう。

 どんなつもりでそれを問うのか、やっぱりオレには解らない。

 よっこらしょ、と声に出して立ち上がる。財布をジャージのポケットに突っ込んで、ドアの取っ手を持ちながら聞いた。

「ちょっと飲み物買ってきます。何か、いります?」

 明らかに逃げたわけだが、止められはしなかった。仕方ない。これ以上一緒にいたら、余計なことを言いそうだ。お互いに。

 腕の重さで肩に食い込むアームホルダーを直しつつ、スリッパをぱたぱたさせて廊下を歩く。

 寮の一階には自販機がいくつか設置された場所があり、その前にはベンチが並べられていた。すぐ向かいが洗濯室で、寮生がそこに座って洗濯が終わるのを待っていたりする。

 しかし今は、誰もいない。

 ――いや、違うな。誰かいそうだけど、姿は見えない。こう言うのが正しそうだ。

 無人のベンチには洗濯物の入ったバッグが置きっ放しで、ガラスの引き戸で仕切られた洗濯室にも人影はない。ほぼ全ての洗濯機が使用中で、その音はガラス戸を閉めてあっても外までうるさい。

 だから声がしたとか、そう言うことではなかったと思う。

 騒音対策だろう。寮の洗濯室は建物の端だ。自販機とベンチが並んだその先の角を曲がると、非常口につながる細い通路がひっそりとある。それは一応知っていた。

 本当に、何となくだ。どう考えても、それ以外の言葉が思い付かない。

 何となく気になって、オレは角の向こうをひょいっと覗いた。その細い通路に顔を出し、おどろいたのはこっちだって一緒だ。

 一番奥の扉の上に非常口を示す緑色の明かりがあるだけで、通路の中は暗かった。洗濯室からこぼれる光に、相手の顔が見えるかどうかと言う程度。

 通路には、人がいた。それも四人も。

 これはまずい。

 反射的に思うのとほぼ同時に、Tシャツの首をつかまれ通路の奥に引きずり込まれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=976022547&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ