表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

 巧真を待っている間、決意が揺らぐ。ハルもこんな気持ちだったのかなとふと思えた。

「お待たせ」

 巧真が駆け寄ってきた。

「……じゃあ、帰ろう」

 心に決めた事なのに、巧真に何て言われるのか怖くて、結局、自分から言い出す事が出来なかった。智也が自転車置き場に向かって歩きだすと巧真が「……、ちょっと、聞きたい事が、あるんだ」と言ってきた。智也は覚悟を決め、歩くのをやめてうつむいたまま、巧真の方に振り向いた。

「……噂のボールを持ってたのは、智也、だったんだな。さっき先輩が言ってたのを聞いてピンときた。なんで……、すぐに言ってくれなかったんだ?」

「それは……」

 やはり、言葉に詰まる。だけど、ちゃんと言わないといけない事だから。智也はハルやソウが『大丈夫』と言ってくれた言葉を勇気に変え、ゆっくり話し出した。

「巧真に「気味が悪い」とか、「変なやつ」って言われたくない、思われたくないんだ。もちろん、巧真がそんな事を言わないのはわかる。だけど、幼い頃に言われた事がトラウマになってて、言い出せなかったんだ」

 思ってる事を正直に言い、恐る恐る顔をあげると、巧真は「なんだ」と言った後、「でも、怖いよな」って言ってくれた。

「先輩が言ってくれたんだ。智也は霊感がある事をよく思ってないかもしれない。そのことでトラウマがあるかもしれない。だから、その事を聞くときは気をつけるんだって」

「……、あり、が、とう」

 野球部の先輩の心遣いに嬉しくなった。

「それにしても、すごいじゃないか!」

「えっ……」

 智也が驚いていると、巧真が「ボールの声が聞こえてたんだろ? どんな声なんだ?」とか「霊感があるからって、友達をやめるとか言わないから大丈夫だ」と言ってくれたのがすごく嬉しい。

「ありがとう。そう言ってくれたのは、巧真が初めてだ」

 智也はすごく安心出来、モヤモヤ漂っていた不安の塊が巧真の一言で消えた。

『智也! よかったね!』

 道具倉庫の中にしまわれたハズのハルの声が聞こえてきた。

「……、うん!」

「声が聞こえたのか?」

「うん。ボールのハルがよかったねって言ってくれた」

「そうか……」

 巧真はそう言った後、「智也に、勇気をくれてありがとう」とハルに向かって言った。

『どういたしまして。こっちこそありがとう』

 ハルの返事を聞いて智也は、笑みがこぼれた。

「聞こえたかな?」

「うん。どういたしまして。こっちこそありがとうって言ってる」

「そっか。明日からハルの叫び声が聞こえないんだろ? 寂しくないのか?」

「うーん。寂しいけど、僕には巧真がいるから!」

 智也が笑顔でそう言ったのを聞いた巧真が「なんか……、照れるな」と言った後、「帰ろうぜ」と言い、2人で自転車置き場に向かった。

 智也と巧真が自転車を漕ぎ、誰もいない校庭を通り、道具倉庫の前を通るとハルの笑い声が聞こえてきた。それを聞いた智也は自然と「よかったね、ハル」と呟いていた。

読んで頂きありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ