第一話~第五話 までの登場人物まとめ
タイトルの通りです。文中にない情報も少し。
鶸 めぐり
13歳の中学一年生。
性格:割とポジティブで明るい(幼い頃は内向的で泣き虫)
好きなもの:鳥
嫌いなもの:花火(火傷をした事がある)
7歳の時に両親が離婚。父方の家に預けられ祖母に育てられた。
10歳の時に両親が和解し、よりを戻そうと再婚のための話し合いをしにホテルに行ったが、ホテル火災に巻き込まれてしまい二人とも死亡。以来、祖母と二人暮らしを続けている。
トメドナ:青
能力:雨を降らせ続ける
照下 蛍
15~16歳。学校には通っていない。
性格:冷静で、状況を的確に判断する
好きなもの:太陽、運動
嫌いなもの:花火、政府
トメドナが開花した10歳頃から政府に隔離されていて、電気のない小さな町で生活していた。めぐりとはどこかで会ったことがあるような気がしているが、お互い明確な記憶はない。彼女と同じく花火に苦手意識があるが、彼女と違い理由は分からない。
トメドナ:黄
能力:電流を流し続ける
万有院
本名不明、周りは万さんと呼ぶ。50代。
性格:優しくて時々厳しいおじさん
好きなもの:手紙、モニター
嫌いなもの:トメドナ
トメドナの成れの果てを自称する。過去に目を痛めており長い間入院していたのだが無事退院。しかしその直後、妻が交通事故に遭い死亡してしまいショックで再入院。政府の人間からトメドナの力を知り、事故の裏に隠された恐ろしい真実にたどり着くと同時に、今後同じ事件が起きないように尽力する決意をする。
トメドナ:引力(色ではない特殊)
能力:物体や生物を引き寄せ続ける
山吹 璃乃
13歳の中学一年生。めぐりの親友で小学校から一緒。
性格:ちょっと天然だけど、明るく友達思い。「りっちゃん」の愛称で呼ばれている。
沢野 有海
13歳の中学一年生。めぐりのクラスメイトで友達。
性格:さっぱりしていて気が強い。勉強より運動が好き、だが面倒がり。
橋本 貴臣
13歳の中学一年生。めぐりの幼馴染で幼稚園からの付き合い。
性格:面倒見が良い。めぐりとは親同士も仲が良く、実は・・・?
雫
20歳くらいの青年。
性格:朗らか。トーク術や人付き合いが上手。
蛍の兄に近い存在。同じく、政府に管理と隔離されている街に住む。内緒で外界に出ては、外の出来事を聴取して帰ってくる。本来はアウト。若人には自由に行動できるようになってほしい。めぐりのことを一目で気に入り、蛍のことをよろしく頼んでいる。
トメドナ:可視化。
フォーチュン
人間年齢14歳ぐらいの雄鷹。鶸家に仕える十五代目。
性格:非常に賢い。鶸家の人間にしか懐かない。
鶸 睦
めぐりの父方の母。息子と息子の嫁を事故で失い、孫と二人暮らし。
趣味は縁側で日向ぼっこをしながら、編み物をすること。優しい性格。
めぐりのトメドナには気付いていない。
鶸 景一
めぐりの父。めぐりが7歳の時に、仕事優先の考え方が原因で離婚。
その3年後、よりを戻し再婚するべく二人で話し合う予定だった当日、ホテル火災に巻き込まれ命を落とす。発見時は妻と手を繋いで亡くなっていたという。
鶸 宣子
めぐりの母。めぐりが7歳の時に離婚。
当時は家族が大好きで大切にしたい思いがあったのだが、育児ストレスと夫とのすれ違いが重なり離婚に繋がった。その3年後、以下略。旧姓「宮坂」。
これから新しい人も登場します。では。