表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『Door wars』

作者: 流土

むかし、あるところに かんしゃくもち の王さまがおりました。



王さまは にんじんがきらいでした。

王さまは むしがだいきらいでした。


でも、もっときらいなものがありました。



それは『どあ』とよばれるものでした。



『どあ』はいたるところにありました。


王さまの おしろ にも『どあ』はたくさんありましたし、みんしゅうのいえにも『どあ』はありました。



それが 王さまには がまんなりませんでした。




王さまは『どあ』がきらいです。



『どあ』は王さまのてをはさんだり、王さまがめいれいしても かってにあいてくれません。

そんな いうことをきかない『どあ』が王さまはだいきらいでした。



だから、王さまはいいました。



「『どあ』なんぞ、もうこりごりだ! 」




「『どあ』をくにじゅうからなくしてやる! 」


そのひをさかいに、くにじゅうから『どあ』ががきえました。






ひとびとは こまりはてました。


『どあ』がないと きたかぜ がはいってきてこごえました。


むし や とり がはいってきて こまることもありました。



ひとびとは王さまに『どあ』をもどしてもらうよう たのみましたが、王さまは しらんぷり。


ひとり、『どあ』のなくなった くに をながめて、まんぞくそうにしていました。





ひとびとは なんども王さまに『どあ』をつくるようたのみました。

ですが、王さまはやはり きくみみをもちません。


とうとう がまんならなくなったひとびとは、うごきだしました。




『どあ』のなくなったおしろは どこからでもはいることができました。



ですから、ひとびとは王さまのおしろにおしよせ、ほうせきをとっていってしまいました。


このほうせきをうって『どあ』をつくるためです。




王さまは、ほうせきひとつなくなったおしろをみて、かんかんにおこりました。


ゆいいつ王さまにのこった ほうせき は王さまがつけている王かんだけでした。



王さまはたくさんのものがきらいでしたが、ほうせきはすきでした。


きらきらと かがやくほうせきをみていると、たのしくなってくるからです。



だから、王さまはさいごにのこった ほうせきの王かん をうばわれないようにするため、おしろをすべて かべ でおおいました。




王さまは、たったひとりでおしろのなかにいました。


しようにんも、だれもかれもしんじられなくなっていたのです。


ですが、うまれてからずっと なにかもほかのひとにしてもらっていた王さまは しょくじやきがえひとつ、まんぞくにできませんでした。


王さまは こまりはててしまいました。


だれもいないおしろで 王さまのいうことをきくものはいませんでした。



王さまは きづきました。


『どあ』は王さまのいうことをききませんが、王さまをずっとまもっていました。


『どあ』は王さまとひとびとをつなげるたいせつなものでした。



むくちでがんこな『どあ』は たしかに王さまにひつようなものだったのです。



王さまはこうかいしました。



とうとう王さまはそのひ、いいました。



「もうひとりはこりごりだ!」


王さまはおしろのかべをじぶんでこわしてしまいました。


かべのそとにはひとびとが みんな おこったかおでたっていました。


王さまはひとびとにいいました。


「『どあ』はもどそう!」


いままで すまなかった!

王さまはひとびとをまえに おおごえであやまりました。


そのひ、くにじゅうに『どあ』がもどりました。




ひとびとは たいへん よろこびました。













王さまが 『どあ』がふたたびできて、げんきになったまちをあるいていました。



王さまが ちいさな『だんさ』をのぼろうとしたとき、王さまは『だんさ』につまずいてしまいました。


そのとき、王さまは『だんさ』がだいきらいになりました。



だから、王さまはいいました。



「『だんさ』をくにじゅうからなくしてやる!」





やはり、王さまは王さまでした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ