表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

~在留資格5年→1年。次の更新までの奮闘記~ Day 1

 別に、大した夢があるわけではない。

 「偉くなりたい!」とかも一度も頭に浮かんだことがない。

 自分はただ、かろうじて100年人生の1/4のところまでまとめに人間をやってきて、世間の暗黙ルールを了承して、企業に入社した。

 ひと昔まで、9時5時が一般的だったのに、いつのまにか1時間がこっそり追加された。

 別にそれでもいいのよ。

 だって、筆を持ってサインしたのは自分だから。

 責任は自分にある。

 なんせ、もう社会人だから。

 もう25才だから。

 ただただ......

 できたら......

 まだ間に合うのであれば......

 1人だけでも多く、

 自由に生きていってほしい。

 こんなご時世だから。

 こんな、社会だから。

 こんな、時代だから。

 だから、

 1人だけでも、

 もう少し、自分らしく生きてほしいのだ。


 だから、僕は会社をやめることにした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


3月20日。

天気予報が外れた快晴な日。

配偶者ビザを取りに、

一年ぶりの入国管理局にで向かった。

受け付け後、

在留カードを渡されるまで3時間待ち。

居ても立っても居られない3時間だった。


17時30頃。

番号を呼ばれ、カウンターに向かうと、

「日本人の配偶者等、1年ですね。」

と、宣告された。

何事もなければ、5年間滞在できる就労ビザを諦め、

1年に短縮るバカがどこにおる?

あ、僕だ。





 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ