表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

結婚制度

作者: ちまちゃん

ゆっくり読んでくださいね

結婚制度の法律が変り、一年更新制になった


すべての夫婦が1年置きに更新するようになったのである


新年度になる度に夫婦証明書にサインして役所に届けを出さないといけないのである


証明書を出さなければ、その夫婦には

罰金または調査がされる事になる


全く面倒な法律が出来たもんだ!

財政と少子化に困った国が出した苦肉の策である


国民からはかなりの反発があったが

離婚したくてもなかなか踏み切れない夫婦たちの後押しを受けて

強行採決された新たな法律である


それと同時に新たに出来た法律がある


子作り免許制度である


成人した男性は皆、子作り免許を取得しないと子供を作ってはいけない制度である


もし子作り免許を取得せずして子供を作れば

10年以下の懲役または1000万以下の罰金になる


これはワイセツ行為や強姦を防止するためである


これも国民からは反発があったが

女性の支持を受けて採決されたのである


この2つの法律が出来てから

世の中は少しずつ変わってしまった


二極化したのである


生涯独身を貫こうとするカップルたちと

結婚を早く済ませて子供を作ってしまう夫婦とに

真っ二つに分かれてしまったのである


もうすでに既婚者にとっては

寝耳に水な迷惑な法律になった


毎年、結婚証明書にサインして出さないといけないのだから

その結果、離婚率が増えてしまったのである


結果的に誰も特にはならない制度になってしまったのである


皮肉にも制度を逆手に取って

離婚ビジネスも始まったのである


証明書を出さずして離婚して慰謝料をもらうと云う物である


出生率も下がってしまったのである

子供を作るのに免許が必要なのだから

その面倒を考えると当たり前である


国民からは責任を取って

首相の辞任を求める声が上がった


こんな馬鹿げた法律を作ったのは誰なのか?


その責任は誰にあるのか?


もう訳の分からない社会になってしまった


また時間の無駄な討論が繰り広げられる


時には、変わらないで見守るだけの事も大事である


本当に変えなきゃいけないのは

もっと違う身近な所にあるはずだ


夫婦の在り方もそのひとつである

読んでいただきありがとうございました


またよかったら別のも読んでね


また来週!(`へ´*)ノ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ