◇71 <ワーウルフ>は強い
この戦い、本当に強い……怖いのは。
狼男が目の前に居た。
その正体はもちろんリボルグさん。
全身を茶色の毛に覆い、鋭い牙と爪を立てていた。
「リボルグさんって、狼男だったんですか?」
「狼男? 俺の種族は<ワーウルフ>だ」
「<ワーウルフ>」
正直、狼男になったくらいじゃ、私もビビらない。
もっと強いモンスターと戦ってきた経験だ。
けれどリボルグさんから放たれるそれは、単なる威圧じゃない。
狩人の目をしていて、私のことを狙っていた。
「まずは手始めだ」
「えっ、消えた!?」
リボルグさんの姿が消える。
目を離したつもりは一切ない。
にもかかわらず、私の目の前から姿を消すと、左側から視線を感じた。
「そこっ! がっ」
私は声を上げてしまった。
頭が軽く脳震盪を起こしたみたいにフラフラする。
視線に気が付き、なんとか対処したつもりだったけど、それでも追い付けない。
一発入れる前に私の方が殴り飛ばされえると、体がよろけてしまった。
「「アキラ!?」」
「「「嬢ちゃん!」」」
Nightとフェルノ悲鳴が聞こえた。
観客の声援も飛び交っている。
私は何とか立ち上がると、蟀谷を押さえ、リボルグさんを捉える。
「なるほどな。俺のスピードについて来やがるか」
「今のって、<ワーウルフ>の特徴ですか?」
「だったらなんだ?」
「よかったです。このくらいなら、なんとか追い付けそうです」
私はリボルグさんの意表を突く。
本当は、今のスピードに飲み込まれて、戦意を喪失していてもおかしくない。
だけど私はまだ追える。まだ付いて行ける。そう確信すると、【キメラハント】を駆使した。
「行きます! 【キメラハント】+【灰爪】」
私は【キメラハント】を使った。
グレーウルフの能力、【灰爪】で武装すると、まずはリーチを取る。
リボルグさんは私の爪が一気に変化し、人間離れした長さにまで伸びると、流石にビックリしている。
「な、なんだ、その爪?」
「驚いてる暇は無いですよ。えいっ!」
「ふん、甘いな。その程度の攻撃避けられ……えっ?」
リボルグさんは驚いていた。
私とリボルグさんとの間にはそれなりに距離ができていた。
もちろん、並の一歩じゃ埋まらない。けれどそれはあくまでも並の一歩だ。
私はリボルグさんとの間を一気に詰める。
しかもたった一歩で半分以上縮めると、まるで瞬間移動したみたいに見えた筈だ。
「な、なんだ、あれ?」
「今、なにが起きた?」
「あの子、どうやって移動したの? なにかのスキル? それともスキルで作ったアイテム?」
困惑が加速していく。
誰も見たことが無い動きに、Nightは唖然とし、フェルノは親指を立てている。
脇目に確認し、私はこの気を逃すまいと、リボルグさんに爪を立てた。
「届いた!」
「あ、甘いな……本当は使う気無かったが、【スクラッチ】!」
私の爪は確かにリボルグさんに届いた。
丁度顎を掠めると、確実にHPを削る。
このまま一気に突き刺して終わらせてしまおう。なんて考えに至った私だけど、それを阻むように、リボルグさんはスキルを使う。固有スキルだ。
「すくら? ひゃん」
私は恐怖心を感じ取り、リボルグさんと距離を取る。
否、距離を取ったのではない。無理やり距離を取らされたのだ。
「なにが起きたの?」
気が付くと、リボルグさんとの間に、二十メートル近い距離が開いている。
にもかかわらず、その事実を受け入れることができない。
なにせ私は避けたつもりはない。むしろ攻めたつもりだった。
一瞬の攻防でここまでの差が生まれるなんてありえず、私は頭を抱える。
「危なかったぜ」
「なにしたんですか、リボルグさん」
リボルグさんは冷汗を掻いていた。
ダラダラと、茶色の狼の毛を伝い、汗がテカって見える。
私はリボルグさんになにをしたのか訊ねた。
もちろん教えてくれる筈ないのだが、不意にリボルグさんの指先が気になり、目が止まってしまう。
「リボルグさんのあの手……赤黒い?」
リボルグさんの右手と左手、両方の手の指先が赤黒く捻じれていた。
まるでプログラムのバグみたいに、風景が歪んで見える。
他は何も変わらないのに、リボルグさんの指先だけが、臆の景色を上手く映し出せていないのだ。
「リボルグさんのその手、なにか秘密があるんですか?」
「俺の手? ああ、気が付いたか」
「はい、誰だって気が付きますよ。もしかしなくても、その手が……えっ!?」
私はリボルグさんに真実を問う。
するとリボルグさんはニヤリと笑みを浮かべると、両腕を振るう。
空間を赤黒く染まった指先の爪で引き裂くと、私の目の前にはリボルグさんが、目と鼻の先に現れた。
「勘が鋭いな。そうだ、俺のスキルは、“両腕の爪で引き裂いた空間を削り取る”。その名も、【スクラッチ】だ」
「【スクラッチ】。よくある強スキル!?」
「そうだ。ただし、種族スキルと併用が条件だけどな!」
リボルグさんは膝蹴りを繰り出した。
あまりにも至近距離で避けるなんて絶対に無理。
私もお腹に力を入れたけど、それでも痛くて、口から唾を吐き出した。
「げほっ!」
「どうした? この程度で終わりか?」
「ま、まだ……まだです」
私は何とか立ち直る。
リボルグさんは意外だったのか、目を丸くしている。
「おい、お前。まだやるのか? 流石にこれ以上は……」
「まだ、です。まだ私は負けないです!」
膝蹴りまでしてくるなら、私も覚悟を見せた。
リボルグさんが我に返っている今こそ、私の勝つ好機。
威圧する目でリボルグさんを睨み付けると、動揺を誘った。
「な、なんだその目! やろうってのか」
「もちろんです。私だって、ただではやられませんからねっ!」
リボルグさんに詰め寄った。
今度は【スクラッチ】も使われない。
至近距離という絶好のチャンスを決して逃さず、私は前に踏み込むと、リボルグさんの顔に向かって拳を向けた。
「痛いので、歯を食いしばってくださいね」
「な、なんだお前。なにをする気だ、ゔへっ!」
私はリボルグさんの左頬に、全体重を乗せた一発を叩き込む。
まさに渾身の一撃で、リボルグさんの体に攻撃がダイレクトに伝わる。
上部のHPも大きく削れると、下のMPも私の時と違って何故か削れていた。
(なんで私の攻撃の時だけ、MPが削れてるのかな? 変なの……まあ、いっか)
もちろん私はこんなものでは止まらない。
左頬にかけた拳を今度は首筋を添うように撫でる。
そのまま左肺から心臓、更に鳩尾にかけて、回転を加え乍ら殴りつけると、流石のリボルグさんも膝を付き、地面に伏せて立てなくなった。
「あっ……ああ……がっ……な、なにを……おえっ、い、痛い。全然、全然収まらねぇ」
リボルグさんは地面に伏せると、ピクピク体を捩じっていた。
本気で痛がっているので、周りの人達も心配する。
目が見開き、口から赤が混じった泡を吐くと、【狼男化】も解けてしまい、成人男性が仰向けで倒れていた。
「神桜って言うお母さんから教わったとっておきの技です。普通の人が真似してもできなくて……できるだけ加減はしたんですけど、大丈夫ですか?」
リボルグさんに声を掛けた私だったけど、リボルグさんは気絶していた。
HPは残っているのに、MP? の方が〇になっている。
なにが起きたのか分からないが、もしかして勝ったのかもしれない。
私は「リボルグさん?」と声を掛けるも、リボルグさんの姿は目の前から消えてしまい、代わりにアナウンスが入った。
——PvP・スタンダード・ルール。MPブレイクにより、対戦者:リボルグは強制ログアウトされました。よって……Winner:アキラ!!——
盛大なアナウンスが私の勝利を祝ってくれる。
これぞ勝利のファンファーレ……って感じの雰囲気じゃない。
しっとりした、なんとも言えない冷たい空気が流れると、私は頬を掻く。
「えっと、私の勝ちでいいのかな?」
もしかしてみんな引いてるのかな?
こんな予定じゃなかったんだけど、歓声が異様に少ない。
私は気恥ずかしさに駆られると、今すぐここから逃げ出したくて、全身をモジモジさせてしまった。とは言え勝ったのは私、誇っても……無理だった。
少しでも面白いと思っていただけたら嬉しいです。
下の方に☆☆☆☆☆があるので、気軽に☆マークをくれると嬉しいです。(面白かったら5つ、面白くなかったら1つと気軽で大丈夫です。☆が多ければ多いほど、個人的には創作意欲が燃えます!)
ブックマークやいいねに感想など、気軽にしていただけると励みになります。
また次のお話も、読んでいただけると嬉しいです。




