表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

66/231

◇66 喧嘩は嫌なので逃げます

ストックが尽きましたね。

せめて70話までは……

 私とモノクロちゃんは最悪な状況に居た。

 路地裏で出くわしたのは、この間ギルド会館で絡んできた人達。

 しかもここ最近は、良くない噂も更に広がっていて、ミーNaさん曰く、プレイヤーやNPCに絡んでは、迷惑なことをしているらしい。


「助け……ださい。も……めてください」


 口から白い泡を吐きそうになっている眼鏡の男性プレイヤー。

 顔面の色は悪く、所々に黒い痣がある。

 これはもう殴られた痕だ。私は悲鳴を上げそうになるけれど、真っ先にモノクロちゃんを背中に隠し、私が代わりに前に出た。


「モノクロちゃん、下がって」

「アキラ様?」


 私は男性プレイヤー達と対峙する。

 完全に荒くれ者、否、チンピラになってしまった男性プレイヤー達を睨む。

 するとそんな態度が気に食わなかったのか、眼鏡の男性プレイヤーを離した。


「なんだぁ、その目はよ!」

「げほっ! げほっげほっ、ひやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」


 解放された眼鏡の男性プレイヤーは、その場から一目散に逃げだす。

 代わりに私とモノクロちゃんが標的にされると、ジリジリと近づいた。

 完全に敵としてロックオンされている。

 足が竦む中、私は頑張って声を出した。


「こんな所でなにしてるんですか!」


 まずは正論ビームで攻撃する。

 けれど男性プレイヤー達はなんでも無い顔をした。

 指をポキポキ鳴らすと、今にも殴りかかって来そうで怖い。


「うるせぇんだよ。お前のせいで、俺達がどんな目に遭ったか、知らねぇのか?」

「えっ、私達のせい?」

「そうだぜ。お前達のせいでよ、俺達の伝説は終わったんだ!」

「ギルド会館から出禁喰らった俺達の恨み、お前の体で晴らしてやるぜ!」


 そう言うと、ボレオさんと呼ばれていた男性プレイヤー以外の二人が、スキルを解放した。

 どちらも種族スキルのようで、見た目が完全にモンスターになる。

 一人は人間サイズのトカゲ。色は黒くて、頭にオレンジの線が入っている。

 もう一人も人間サイズのロバ。可愛らしさは一切無く、むしろ怖い。

 そんな二人に攻撃されると、私はモノクロちゃんを庇うため、一旦距離を取った。


「「死ねっ!」」

「うわぁ!」


 モノクロちゃんを支えると、私はバックステップを使った。

 体重を後ろに移動させながら、攻撃を上手く避ける。

 スキルなんて使えない。そんなことしちゃダメ。

 私はそう思うと、なんとかスキル無しで躱し切る。


「あ、危なかった」

「チッ、外したぜ」

「なにやってんだよ、釘抜き。もっと前見ろよ!」

「お前こそだろ、ペッパー。さっさと殺せよ」


 物騒な会話を始めてしまった。

 けれどそのおかげで連携はガタガタ。

 これなら簡単にあしらえそうだと思ったのだが、ボレオさんと言う人が一括する。


「お前ら、俺達を踏みにじったコイツに、そんな攻撃が効く訳ないだろ!」

「「ボレオ……」」

「もっと残忍にだ。腹を殴って、腕を千切って、心をズタズタにしてやれ。じゃなきゃよ、つまんねぇだろ?」


 もはや目の色が違った。

 完全に我を忘れ、私に殺意を剥きだしている。

 きっと相当苦労したんだ。今更謝っても許してくれる雰囲気が無いのだが、一応謝って解決を目指す。


「あのごめんなさい。ぶつかっちゃったのは私ですけど、そんな暴力で解決するなんて……」

「解決だと? んなもんはどうでもいいんだよ!」


 ボレオさんが声を荒げる。

 私に罵声を浴びせ掛けると、怒りを剥き出しにする。


「いいか、俺はお前が嫌いだ。俺達全員、俺達の敵になるようなら、全部潰す。舐められる前に、全員痛い目に遭わせてやるつもりだ。分かったな、それが俺達だ!」


 あまりにも極端な意見だ。

 そんな暴力的な発言が、ことオンラインゲームで許される訳が無い。

 にもかかわらず、ボレオさん達はもはや盲目。

 自分達の鬱憤を晴らすことしか考えていなくて、私とモノクロちゃんに牙を剥く。


「そんなのダメだと思います」

「「「はっ?」」」

「アキラ様?」


 そんな中、私は勇気を出して自分の言葉を述べる。

 強い眼光を瞳を通して突き刺すと、ボレオさん達に言い切る。


「誰もが意見を持っているのも、価値観があるのも分かります。でも、それで誰かを痛めつけるなんて真似、絶対にしちゃダメです。そんなことしても、なにも解決しません」


 我儘かもしれない。だけど私はボレオさん達に言いつけた。

 暴力に訴えて、誰かを傷付けるなんて真似、それで和解すればいいけれど、更に溝を深めるのがオチだ。

 それならせめて、綺麗ごとだとしても、言葉での解決を目指したい。

 多様性の時代だ。時にそれが通じなくても、力で解決するなら、一方的な暴力だけはダメだと思う。


「もしも手を出してくるなら、私も戦います」

「はっ! 正義のヒーロー気取りかよ。うぜぇ、うぜぇよ!」

「この間みたいに、上手く行くと思ってんのか?」

「バカだぜ、コイツ。誰も助けてくれない、お荷物のガキを連れてよ。俺達に勝てる訳がねぇだろ!」


 完全に私のことを舐めていた。見下していた。

 気が付けばボレオさんもスキルを解放している。

 服がはち切れそうな、ゴリラの姿に早変わりすると、強烈な拳を突き付ける。


「アキラ様!」

「大丈夫だよ、モノクロちゃん」


 心配になるモノクロちゃんを、私は精一杯の気持ちで優しく包む。

 するとモノクロちゃんは安心してくれたらしい。

 もしかして、私今主人公してるのかな?

 そんな空気に包まれると、ボレオさんの拳が私に迫った。


「死にやがれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!」


 突き出された拳。多分当たれば一発でアウト。

 にもかかわらず、私は意識を切り替えて、凄く冷静。

 ちゃんと分析をすると、ボレオさんの攻撃をすんなり躱し切る。


「なにっ!?」


 ズドーン!


 けたたましい破壊音が、地面を抉った。

 如何やら驚いているらしい。

 一瞬だけ硬直した隙を付き、私はスルリとモノクロちゃんを連れて抜ける。


「アキラ様!?」

「逃げるよ、モノクロちゃん」

「はっ、逃げるだと!?」

「させるか。追うぞ、お前ら」


 私はモノクロちゃんを連れて逃げ出す。

 喧嘩なんてしたくない。だって痛いし、嫌だもん。

 ボレオさん達の脇を抜け、私が先行すると、当然ボレオさん達も追い掛ける。

 だけど、そんな野で捕まる訳が無い。


「な、なんだあの動きは!?」

「速い……っていうより、無駄が無い!?」


 だてにお母さんに鍛えられていない。

 私は今だけはパラメータとか完全無視。

 もはや別次元に至れると、ボレオさん達を置いてけぼりにし、路地裏を駆け抜け、人混み溶け込んだ。

少しでも面白いと思っていただけたら嬉しいです。


下の方に☆☆☆☆☆があるので、気軽に☆マークをくれると嬉しいです。(面白かったら5つ、面白くなかったら1つと気軽で大丈夫です。☆が多ければ多いほど、個人的には創作意欲が燃えます!)


ブックマークやいいねに感想など、気軽にしていただけると励みになります。


また次のお話も、読んでいただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ