表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/231

◇29 シャンベリーを探索したけど?

この城ではなにかが起きる……

だって隠しダンジョンだから……

「ふぅ、とりあえずゾンビの群れは去ったな」

「そうだね。えっと、これからどうするの?」

「決まっているだろ、残りの時間を使って城の中を調べる。クソッ、弾数がもう無いか……」


 私達はなんとかゾンビの群れをやり過ごした。

 門の向こう側が静かになるのを確認してから胸を撫でると、今度はいよいよお城の中を探索だ。


 と意気込むものの、Nightの顔色はあまり芳しくない。

 と言うよりも渋い顔をしている。

 さっき使った拳銃(回転式拳銃(リボルバー))の弾倉を確認すると、残った弾数を確認していた。


「もしかして、武器それしかないの?」

「こっちは後五発だな。こっちの自動拳銃(オートピストル)は九発だな」

「そうじゃなくて、他の武器は無いの? もっとファンタジーっぽい奴」

「あるにはあるが……使いたくないな」

「えー、そっちの方がぽいよね?」

「CUは自由度の高いゲームなんだ。私だって非常時には使う。それより、さっさと行くぞ、休憩は終わりだ」


 一番疲れているのはそういうNightだった。

 だけど私に茶化されたせいか、少しムキになっている。

 そんなに怒らなくてもいいのにと思ったが、とりあえずお城の中に入ってみることにした。


 ギシィ―!


 私とNightは一生懸命引いて、お城の扉を開いた。

 すると中は真っ暗で、たくさんの豪華な装飾品が飾られている。

 イメージの中にある西洋のお城。

 私は目を奪われるが、Nightは興味無さそうに、むしろ間取りを把握し始める。


「エントランスがあって、階段が二つ、高さを考えて三階建て……しかもあちこちの壁に突起物が出ている。意図的な造り……おまけに目の前の壁には謎の文様……明らかに迷宮だな」

「迷宮? ここはお城でしょ?」

「仕掛けが施された城ってことだ。勝手に触るなよ、死にたくなかったらな」


 Nightは怖くなるようなことを、平然と口走る。

 私は一瞬ビビるけど、すぐに慣れちゃった。

 Nightはそんな私を放り出し、警戒しながら壁に近付く。

 優しく触ると、明らかに警戒しているのが伝わった。


「そこになにかあるの?」

「ここにスイッチがあるな。多分押すと仕掛けが作動するんだろう……おそらく頭上だな」

「頭上? うーん、なにも無いように見える?」

「いいや、真上に奇妙に取り付けられた照明。しかも消えている……と言うことは、アキラ少し下がれ」


 私はNightに体を使って押された。

 だけど全く動かない。だから私はゆっくり後ろに下がると、Nightはインベントリの中から石ころを取り出す。


「それっ!」


 Nightは石ころと投げた。

 すると的確に突起の部分に当たると、カチッ! と音がする。

本当にスイッチみたいだったけど、一体なにが起こるのかな?

期待してしまうと、突然軋む音を立てて何かが落ちる。


ズサーン!


「うわぁ!?」

「やっぱり槍だったか」


 本当に頭上の小さな照明。蝋燭の炎のような形をしていた。

 それが急に長い棒と一緒に落ちて来ると、さっきまでNightが立っていた辺りに落ちてくる。

 その形状は完全に槍その物で、蝋燭の炎の形をしていた部分は、金属製の鋭いものだった。

 つまり、当たっていたら即死。全く、恐ろしい罠が仕掛けられているダンジョンだと思い、私の体が一瞬硬直する。


「こ、怖いね。こんなのまともに喰らったら、ひとたまりもないよ」

「間違いなく即死だろうな」

「そ、即!? ……怖い」


 私は身震いして、たじたじになる。

 一歩足が竦んで、後ろに下がった。

 その瞬間、Nightは怖いことを言う。


「そこのタイルは踏むなよ。罠だからな」

「ええっ!?」


 私は丁度真後ろにあったタイルを踏みかけた。

 だけど何とか踵で耐え抜くと、私はホッと胸を撫でる。


「Night、もう少し早く言ってよ!」

「ふん、踏む前に止めてやったんだ。ありがたいと思え」


 Nightはサバサバしていた。

 私が怒っても知らないといった具合で、むしろ感謝を要求される。

 本当上から目線で敵を作りそうだなと思ったけど、Nightは全く気にしない。

 むしろ丁寧に罠を避けながら、調べ物を進めて行く。


「例えばそこにある螺旋階段。三段目だけが妙に膨らんでいる。恐らく、避けて上った証拠だろうな」

「つまり罠ってこと?」

「そう言うことだ。後、反対側の壁。丁度もたれかかれる高さにある凹凸部分。逸れもスイッチだ。きっと目の前から鋭い槍が伸びて、串刺しになるんだろう」

「串刺し!?」

「まぁ、見極めながら適宜避ければ怖くは無いが……」


 そう言うと、Nightは的確にステップを踏みながら、目の前の壁に辿り着く。

 そこには奇妙な紋様が描かれている。


「それにしてもこの紋様の絵柄……明らかになにかあるな」


 Nightの見ている壁には何か書いてある。

 ヤギの化物みたいな絵が描かれ、その周りを三つの黒い丸が三角形で囲っている。

 おまけに凹凸になっていて、何か嵌め込めそう。

 分かりやすい謎が広がるが、Nightは真相を暴こうとするが、唸り声を上げる。


「う~ん。これは……」

「どうしたの、Night?」

「いや、なんでもない。とは言え、この壁は仕掛け扉になっているのは確かだ」

「うん、それはなんとなく想像できるよ」


 明らかに何かできそうで、一番ベタなのが“壁が開く”だった。

 だけど仕掛けを解くためのアイテムを何も持っていない。

 これは探索が必要かも。そう思った瞬間、私とNightは奇妙な声を聞く。


「それじゃあ、もう少し探索してみる?

『ダメ』

「そうだな。とりあえず上の階を見て……」

『行っちゃダメ』

「「……なにか言った?」か?」


 お互いに顔を見合わせる。

 ポツポツと口走った問答に誰かが勝手に答えたんだ。

 もちろんそれは私でもNightでもない。

 一体誰? もしかして他に誰か居る? 警戒しながら周囲を見回した。


「もしかして、誰かいるの?」

「その可能性は高いな。警戒しろ」

「警戒って……そんな感じしなかったけど……」

『このお城は危険だから、早く帰って』

「「また!?」」


 今度ははっきりと聞こえた。

 しかも私とNightの丁度間。

 お互いの視線が交差し合うも、そこには当然なにも無い。

 虚空から聞こえた謎の声に動揺するも、Nightはズケズケと踏み込んだ。


「誰だ、お前は。正体を現せ!」


 そう言うと、拳銃を構えた。

 その射線には私も居るのにと思うが、そんなことは見ていない。

 見ているんじゃない、見られている。そんな漠然とした気配だけが漂う中、それは姿を現す。


『ここは危険。だから早く帰って、お願い……』


 再び声で警告する。同時に私とNightの間を青白い何かが揺らめいた。

 まるで炎のようなそれは、揺ら揺らと震えている。

 形は最初は塊だった。だけど徐々に人の形を模していくと、次第に少女に化けるのだった。

少しでも面白いと思っていただけたら嬉しいです。


下の方に☆☆☆☆☆があるので、気軽に☆マークをくれると嬉しいです。(面白かったら5つ、面白くなかったら1つと気軽で大丈夫です。☆が多ければ多いほど、個人的には創作意欲が燃えます!)


ブックマークやいいねに感想など、気軽にしていただけると励みになります。


また次のお話も、読んでいただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ