表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

 受雷と真美の旅。


 翌日の津堅島。

 受雷と真理は和子たちと共に島を満喫した。

 しばし、事件を忘れ、マリンアクティビティや自転車でサイクリングを楽しむ。

 翌々日島を離れる日、フェリー乗り場には、和子たちが見送りにきてくれた。

 和子、真理、凜、佐為が2人に別れを惜しむ。


「じゃあな。世話になった」

 受雷は無愛想に感謝を告げる。

「もう。ちゃんとありがとうって言いなさいよ」

 真美は苦笑いを浮かべる。

「私たちも明日、広島へ帰ります」

 真理が言い、凜は頷いた。

「そっか、和子、じゃ寂しくなるな」

 受雷は慮った。

「そうね」

 和子は静かに目を伏せた。

「俺がいるさー」

 佐為が胸をはる。

「あんたはいいの」

 皆から一斉に笑いがおこった。



 レンタカーでの帰り道、2人は瀬底島のウミカジテラスに寄って、海が見えるおしゃれなカフェテラスでタピオカドリンクを飲んだ。

 受雷はミルクティー、真美はマンゴー味で、ちびちびと飲みつつ、事件と旅の疲れから2人は、ぼんやり海を眺めて無言だった。

 

 ふーと息を吐く真美。

「でも、何だったのかな」

 彼女の横顔を見て受雷は言った。

「何が?」


「あの展望台で見た女の人」

「ああそれか」

「やっぱり葵さんかな・・・それとも」

「そうだな」

 受雷は目を伏せた。


「あの島は喜びも悲しみも背負っている。だからずっとみんな見守っているんだ」

「そう」

「ああ」


 受雷と真美は津堅島の方角のある夕焼け空に目を移すと、しばらくじっと眺めた。


 おしまい。


 完結まで読んでいただき感謝です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ