表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/53

始 知る人ぞ知ればいい

 これは持論だが、オタクがなりたいのは誰からも尊敬(SUGEE)を集めるスーパースターではない。


 「自分だけが良さを知っている」と周囲の人々から後方理解者面で思われる、玄人好みのいぶし銀だ。


 というのも、いわゆる転生モノの主人公はそのチート能力を使ってハーレムを築いたり、世界を救ったりす

るものだ。


 しかし、それを読んでいてこうは思わないだろうか。



「こんな大きな責任背負いたくない」



 ――と。


 ご尤もである。


 実際、そういうオタクが多いから物事を遠くから俯瞰してみるヤレヤレ系の主人公は流行ったわけで。


 でも、敢えて言いたい。


 彼らはそういう立場でありながら、その初志を貫徹できていない。


 どこかしらで舞台の中心に躍り出て、高らかに主人公の立場を全うし始める。


 それじゃあ、ヤレヤレ系である意味がないじゃないか。


 だから、こうしようじゃないか。


 私は本気で「自分だけが良さを知ってる」系冒険者になる。


 転生する際にTSし、女性になってしまったことは誤算だったが、同時にこれは好都合でもある。


 なにせただのおっさんがこう宣言すると、格好がつかない。



 というわけで、今日も私はたいして高くもない志と、固い決意でもって異世界で冒険者をしていた――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ