表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
248/377

淑女教育

「では、テララ子爵の要求された養育費に応えられたのは…ラクリマ夫人の独断でしたの?」

「ふふ。仰るとおりですわ。わたくしはずっと孫の事が気になってもいたし、手助けをしたかったのです。でも、子爵の人柄は存じておりましたので、最初は弁護士を通してステラを引き取ると申し出たのです。

ですが、断られたので、本当に小額のみ与えておりました。せめてステラの利用価値があれば、命を失わせる様な事はしないと」


ラクリマ侯爵家にとって小額でも、収入が限られる子爵家にとっては重要な収入源だろう。

今回、ケレスがどう話を進めたのか分からないが、それが断たれる可能性を踏まえて子爵は同意したのだろうか?

それとも言及せずにだまし討ちにしたのだろうか?


マリアローゼはふむ、と唸って、夫人を見上げた。


「ですが、ステラを迎え入れるには夫人の独断という訳にも参りません。先代侯爵様や侯爵様ともお話し合いをされたのでしょうか?」


鋭い切り込みに、夫人は少し表情を翳らせた。


「いいえ、まだですわ。今回は取るものも取り合えず、会うことだけは許可して頂いて参りましたの。

もし反対されても、わたくしは引き取りたいと思っておりますが、まだ準備は出来ておりません」


「もし、ステラがイーリス様の悪癖を受け継いでいたとしても、同じ様に受け入れたいと思われますか?」


「それは……」


マリアローゼは容赦なく追及してしまい、踏み込みすぎた事を後悔はしたが、夫人の目が揺らぐのを見て、聞いてよかったのだと思い直した。


「今まで捨て置かれた分、わたくしの元で礼儀作法や勉学は出来ると思います。ですが、わたくしも未熟ですし、ご両親が導けなかった方を、わたくしやわたくしの家族が導けると過信はしておりません。

どうか、その点を包み隠さず、侯爵様達とお話し合いなされてください」


大人すぎる幼女の意見に、流石に夫人は目を瞬かせた。


「フィロソフィ嬢は賢いというお噂を聞き及んでおりましたけれど、本当ですわね……ええ、お約束致します。

きちんと話し合いを重ねた上で、改めてお迎えに参ります」

「わたくしを幼いと侮らず、誠意あるお返事を賜りましたお人柄に敬服致します。エルメ・ラクリマ侯爵夫人」


マリアローゼは丁寧に、最上のお辞儀をしてみせた。

それを見た夫人も立ち上がり、同じ様にお辞儀を返してみせる。


「マリアローゼ・フィロソフィ嬢、どうぞわたくしの孫を宜しくお願い致します。

貴女の元であれば、立派な淑女になれますでしょう」


自信は全くないが、マリアローゼはこくん、と頷いて微笑んだ。

少なくとも礼儀作法や勉強なら任される事は出来るのだから、後は本人次第なのである。


「では、戻りましょう。別のお花もお見せいたしますわ」

「まあ、楽しみですこと」


心の靄が晴れた二人は、のんびりと公爵邸に向かって連れ立って歩き始めた。


読んでくださり、ありがとうございます。

お陰さまで280万PV到達致しました。

少しでも、楽しんで頂けたら嬉しいです。

ブクマ・いいねもとても嬉しいです。励みになっております。

※下記のひよこのPixivから飛ぶと、自作のAIイラスト(未熟)で作ったキャライメージイラストがありますので、宜しければご覧になって下さいませ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ