表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
221/377

二人への贈り物


着替える為に母も自室へ戻り、マリアローゼも自分の部屋へと戻った。

軽めの湯浴みを済ませて、ルーナに手伝ってもらいながら晩餐用のドレスへと着替える。

仕度が整う頃に、カンナとユリアもマリアローゼの部屋に現れた。


「お帰りなさいませ、カンナお姉様、ユリアさん」

「ただ今戻りました、お嬢様」

「ただいまです!はああー晩餐用のドレス姿も可愛らしい!」


今回は鮮やかな空色のドレスに、茶色の差し色と白銀の刺繍が入ったドレスだ。

色を合わせる様に、ルーナが結い上げた髪にも茶色のリボンをいくつも結ばれている。


「大袈裟だと思いますけれど、嬉しいですわ。あ、それと、わたくしお二人に差し上げたいものがございますの」


薄い手袋を着けた手をぱちり、と鳴らして、マリアローゼはいそいそと贈り物を取りに行った。

カンナとユリアは顔を見合わせて、?を浮かべている。


「お二人とも、目をつぶってらして」


「「はい」」


はにかみつつ、後ろ手に贈り物を隠しながら近づくマリアローゼに、二人は微笑んで快諾すると目を閉じた。

それぞれの片手を可愛らしい手で持ち上げて、掌にリボンを置く。

ユリアの手を掴んだ時、ユリアがひゃわっと声をあげた。


「やわ、や、やわわやわかい…!ありがとうございます!ありがとうございます!」


褒美はそれではないのだが、御礼を繰り返すユリアにマリアローゼは苦笑した。


「もう目を開けて宜しいですよ」


二人が目を開けて、視線を掌に落とすと、昨日マリアローゼが言っていた賞品のリボンが置かれていた。

そのモスグリーンのリボンには、光沢のある桃色の糸で、薔薇が刺繍されていて、

更に金糸で「親愛なるカンナ様へ」「親愛なるユリア様へ」とそれぞれ文字が縫い取られている。


「昨日、お嬢様が刺繍されていたのは、このリボンだったのですね」


というルーナの言葉に、カンナがざっと片膝を着いて跪いた。

そのりりしい眼には涙が浮かんでいる。


「有り難く頂戴致します。マリアローゼ様。これは、何より尊い勲章でございます」


「うわああああん、ありがとうございまずヴヴ…マリアローゼ様ぁぁ」


対してユリアはぺたん、と床に崩れ落ちて泣き始めた。


「あ、あら…あの、これは、お二人に対する賞賛と感謝の気持ちですの。お泣きにならないで…」


マリアローゼはあわあわと、二人の前で慌てふためいた。


もっとこう…軽く、ありがとう!笑顔!みたいな反応だと思っていたので、

予想外に重々しく受け取られて、その差に驚いたのだ。

あの素晴らしい対戦に、取るに足らない余り物のリボンを下賜するだけでは敬意を欠くと思い、

手づから刺繍を施したのだ。

気持ちを込めて、二人への普段の感謝も伝わるように。


「ユリアぁぁ、一生の宝物にじまずぅぅぅぅ」


全てに濁点が付いていそうな声で、ユリアはわんわんと泣き続け、終いにはカンナの目からも涙が零れ落ちた。


「分かります、分かりますよユリアさん…」


阿鼻叫喚である。

マリアローゼははわはわと二人を宥めるように、手を動かしているが、何の解決にもならないのを感じて、

二人を慰めるようにそれぞれの頭を優しく撫で始めた。


「お二人とも、マリアローゼ様がお困りですよ」


と見かねてルーナが声をかけると、漸くユリアもぐずぐずと鼻をすすり、大泣きするのを止め、

カンナは静かに涙を拭いて、慰めるマリアローゼに微笑を投げかけたのである。

読んでくださり、ありがとうございます。

お陰さまで245万PV到達致しました。

少しでも、楽しんで頂けたら嬉しいです。

ブクマ・いいねもとても嬉しいです。励みになっております。

※下記のひよこのPixivから飛ぶと、自作のAIイラスト(未熟)で作ったキャライメージイラストがありますので、宜しければご覧になって下さいませ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ