表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
213/377

お嬢様は欲しい…動体視力が!

何かの本で読んだことがあるのだ。

動体視力は子供の内に鍛えなくてはいけないと。

早い動きの戦いを目で追うのも練習になるだろうけれど、ただじっと見ているだけでは芸がないし…

ここは球技をするべきだろうか……

テニス?卓球?

実は前世では両方共苦手な部類の種目だったのだが、卓球なら割と簡単に用意出来そうだ。

ただし、これを開発すると転生者だとバレてはしまわないだろうか。


ううん、でも……動体視力を鍛えるには身体の動きも伴なっていた方が、運動にもなるし一石二鳥…

けれど、バレるのは嫌ですわ……


「お嬢様、そろそろお止めしたほうが……」


ノクスの囁きに、マリアローゼはハッと現実に引き戻された。

自分の動体視力のなさに絶望して、対応策を熟考してしまっていたのだ。


「もう、お止めになって!」


慌てて立ち上がって言うものの、二人は二人で勝負に夢中になっているのか、止らない。


「グ、グランス、二人を止めてください」


泣きそうな声で頼むマリアローゼに、グランスはピシリと一礼して剣と盾を掴むと、無造作とも思える動作で二人の間に入って、それぞれの武器を剣と盾で受け止めた。


「お嬢様がお泣きになられてます」


グランスの静かな一言で、我に返った二人は、バッとマリアローゼを振り仰いだ。

その迫力に押されて、マリアローゼは、ひゃ、と短く悲鳴をあげる。

実際に涙目だったので、涙を拭って、二人に請う。


「引き分けで、引き分けで終わりにしてくださいませ」


二人はお互いを見詰めて、しゅん、としながら武器を収めると、グランスに対してぺこりと礼をした。


「「参りました」」


え?そっち?


と思わなくもないが、確かにあの凄まじい戦いぶりの二人を一瞬にして無傷で止めたのは凄い技術なのだろう。

それに対して誰も声をあげる事はなかった。

言われたグランスは、首を横に振ると二人を称える。


「良い戦いでした」


周囲からは喝采が起きて、それでも二人は浮かない顔でしょんぼりとテラスに戻って来た。


「申し訳ありません、マリアローゼ様」

「マリアローゼ様の美声を聞き逃すなんて、神が許してもユリアは許せません、自分が…!」


そんな事を気にしていたのか、とマリアローゼは驚いて、二人を慰めた。


「真剣に立ち合って下さって、御礼を申し上げますわ。わたくしでは二人の動きを追えないほどに

卓越した戦いぶりでございました。お二人ともお強いから、集中しないと互角に戦えなかったのも理解しています。

どうか、謝らないでくださいませ」


二人の手をそれぞれ握って訴えると、カンナもユリアも微笑んだ。


「お嬢様がそう仰るなら」

「マリアローゼ様のお言葉に従います!」


漸くその言葉で吹っ切れたような笑顔になり、二人は空いた方の手で拳を作ってお互いの拳と合わせた。

見守っていたらしい、外野からも拍手や盾を剣で打ち鳴らす音が聞こえてくる。

読んでくださり、ありがとうございます。

お陰さまで235万PV到達致しました。

少しでも、楽しんで頂けたら嬉しいです。

ブクマ・いいねもとても嬉しいです。励みになっております。

※下記のひよこのPixivから飛ぶと、自作のAIイラスト(未熟)で作ったキャライメージイラストがありますので、宜しければご覧になって下さいませ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ