表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
103/163

第100話 再会⑬

またブックマークを頂きました。

ありがとうございます。やる気が溢れ出ます。


2021.8.6一部手直し実施しました。

流れに変化はありません。

翌日の昼頃にはスザたち一行は島の村に着いた。

ユリ、アヤメ、レイは生き残った家族を連れ、村に残った家族の元を訪れて、事情を説明することになった。スザたち4人はイチのダンジョンに戻った。


「そう。砂浜の村を奪還できたことは喜ばしいことだけど・・・あなたの大切な仲間を失わせてごめんなさい」


イチは頭を下げた。スザは首を振る。


「イチ様が謝ることじゃない。彼女を守り切れなかったのは俺の」

ゴホン!ゴホ♡!ゴホウン!

「俺たちの責任だ」


イチはクシナ、ミナミ、ナギを見て、小さく笑う。


「いいチームね」


イチは両村長キク、センと軍司令タカ、スザ、クシナ、ナギと急遽会議を行い、明日から順次砂浜の村に帰っていくことに決定した。ユリ、アヤメ、レイは、今日一日は家族と過ごすと連絡が来た。



スザたちと第一次帰還隊は朝早くから島の村を出発し、昼前に砂浜の村に着いた。

村長キクと話をしながらスザは砂浜の村を復興していく。外壁を作り、門を作り、内部に道を作る。行政府を作って集合住宅を建てていった。食事は川の魚とワイバーンの肉だ。


次の日の昼には第二次帰還部隊が到着した。集合住宅を中心に増築していく。


5日経過し、すべての住民の帰還が完了した。たったの5日で村が復興したのを目のあたりにした村長キクは、住民の同意を得てイの国の一員になることを申し出てきた。

スザは歓迎し、イズにイの国化部隊を送ってくれるよう連絡した。二つ川の村にいるユウ達がそのまま南下するようだ。


「明日、島の村に出発する。イチ様と話をした後、この一連の戦いの元を断つ動きをするつもりだけど・・・ユリ、アヤメ、レイはどうする?」


行政府の村長室で村長キクを交え、話をしていた。ユリ、アヤメ、レイは視線を交わした後、頷いた。


「もちろん行きます。もっと幸せにしてください」

「ほおおお」


何、その感嘆の声。キクさん、やめてください。恥ずかしいいいぃぃ・・・


「顔を赤くする前に、ほら!」


クシナがスザの肩をつつく。


「わかった。これからもよろしく頼むね、ユリ、アヤメ、レイ」

「はいっ!」


翌日の朝、7人は住民に盛大に見送られながら砂浜の村を出発し、その日の昼前には島の村に到着した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ