表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/40

#038「再出発」

#038「再出発」

@シュエットの家、書斎

シュエット「これを、ショージに差し上げます」

シュエット、東海林にガラスペンを差し出す。東海林、ガラスペンを受け取り、光に透かす。

東海林「これは、シュエットの、ですか?」

シュエット「そうです。作家に転身する際、それまでと一線を引いて区切りを付けるつもりで、記念に造っていただきました。制作者は、アリーです」

東海林「そんな貴重なもの、いただけません」

東海林、ガラスペンをシュエットに渡そうとする。シュエット、手の平を突き出し、押し止める。

シュエット「貰ってください。いま、それを必要としてるのは、僕ではなくショージです。そして漫画家にとってペンは、作家や記者と同じく、最も重要なツールです」

東海林、両手の平を上にしてペンを持ち、恭しく掲げる。

東海林「ありがたく頂戴します」

シュエット「文字通り、翼を授けました。あとは風を読んで飛び立つだけです。上昇気流に乗れることを祈っています」

  *

@天使島、桟橋

ビクトリア「日本で待ってた担当編集者には、うまく伝えられたか?」

東海林「はい。『売れっ子に抜けられるのは痛いが、何とか穴埋めする。席は空けておくから、凱旋帰国する際は真っ先に連絡するように』と言われました。リップサービスでしょうけど」

フィッシャー「俺もすぐ続くから、東海岸で待ってろよ!」

東海林「わかりました。向こうで再会できる日を、首を長くして待ってますね」

♪連絡船の汽笛。

東海林「お世話になりました。特にシュエットには、色々と迷惑を掛けてしまいましたね」

シュエット「お互い様でしょう。ちょっと、耳を貸してください」

シュエット、腰を屈め、東海林に耳打ち。

シュエット「泣きながらでは困りますが、辛くなったり悲しくなったり、誰かの支えが必要になったときは、いつでも来てください。ショージなら、いつでも構いませんから。もちろん、喜ばしい報告なら、尚のこと大歓迎です。天使島(ここ)は、君の羽根を休める止まり木だと思ってください」

シュエット、背筋を伸ばし、東海林にウインク。

東海林「はい。ありがとうございます」

――思わぬハンサムの大安売りに、新たな扉が開けそうになった気がしたけど、ソッと閉めておこう。

♪連絡船の汽笛。

フィッシャー・ビクトリア、東海林に向い、両腕を大きくブンブンと振る。

フィッシャー「またね、ショージ」

ビクトリア「達者でな」

シュエット、片手を顔の横で控えめに振る。

東海林、片手でデッキの手摺りを掴み、片腕を大きく振る。

東海林「皆さん、お元気で」

  *

@連絡船、客室

――亜人だらけの島で過ごした思い出は、一生モノの財産だ。これから先、どんな想定外の逆境に立たされたとしても、この貴重な経験を糧に乗り越えていけるだろう。

東海林、懐からガラスペンを出し、陽に透かす。

東海林「仮に忘れそうになったとしても、この白い羽根を見れば思い出せるよね、きっと」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ