表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/40

#009「玉蜀黍」

#009「玉蜀黍」

@シュエットの家、ホームシアター

――アイスが融けたショックは、チョコキャラメルソースがかかった大量のポップコーンで癒えたみたい。ご機嫌なのは良いんだけど、塩分と糖分の過剰摂取が気になるところ。単品でも甘いチョコレートに更に甘いキャラメルを合わせるのは、いかがなものか。

ビクトリア「それじゃあ、イチ推し映画鑑賞会を始めるよ」

シュエット「恋愛物以外で、という指定でしたけど、皆さん何を選んだか気になりますね」

フィッシャー「フフッ。どんな映画が好きかで、性格が判りそうだな、ショージ」

東海林「性格というものは、そんな単純なものではないと思いますよ、フィッシャー」

  *

――最初の映画はシュエットのイチ推しで、内容は近未来の世界を舞台にしたミステリーだった。

フィッシャー「ねぇ、ショージ。結局、どういうことだったんだ?」

東海林「開発中の人工知能が管理下を離れて、ヒロインの個人識別情報を悪用してたってことですよ」

ビクトリア「何だ、フィッシャー。トリックが理解できてなかったのか」

シュエット「一度に理解するのは、なかなか難しいですよ。細かな伏線が多いので、何度か観直すことをオススメします」

――よく造り込まれてるから、もう一度、一人でひとりでじっくり観たい。

  *

――今度の映画はビッキーのオススメで、内容はクリーチャーが大暴れするスプラッタだった。

シュエット「血湧き肉躍る壮絶な戦いでしたね。――終わりましたよ、フィッシャー」

シュエット、フィッシャーの肩を叩く。

フィッシャー「ウゥッ。しばらく、ハンバーグが食べれないよ」

東海林「クッションがグショ濡れですね」

ビクトリア「所詮は全部、作り物なんだ。そんなに怯えることないだろう」

――グロテスクな映像も恐ろしいが、それを笑って観てるビッキーはもっと恐ろしい。

  *

――次の映画はフィッシャーのオススメで、内容はコメディー全開のミュージカルだった。

ビクトリア「アー、可笑しかった。何だか、まだ腹の奥のほうが引き攣ってる」

フィッシャー「だろう? 俺も最初に見たときは、笑いすぎて酸欠になりかけたんだ」

東海林「爆笑必至ですね。演じてる俳優は大変だったでしょうけど。――何か疑問でもありましたか、シュエット?」

シュエット「ラストのダンスシーンに、途中で車に轢かれた俳優が居たような気がしましてね」

――そんな細かいところまで具に観察してるのは、シュエットくらいだよ。鵜の目鷹の目、いや梟の目か。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ