表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

79/174

第79話「ナディと、明かされた謎(4)」


 手作りの片手剣の製作者である神様から、『手作りの片手剣』に凄い能力が隠されていることだけは教えてもらったものの、肝心の能力詳細までは分からず仕舞い。

 まさかこのタイミングでひょっこり糸口が見つかると全く思っていなかった俺達2人にとって、「つたえたいことがある」という言葉は意外なものだった。




「ちょっとまっててね!」


 ナディは俺にそう言うと、剣に顔を近づけ「なぁに?」と話しかけた。

 固唾かたずを飲んで彼女を見つめる俺とテオ。


 そしてネレディは不思議そうな顔をしながら、3人の様子を伺っている。




「それで――」

「剣はなんだって?」


 ナディが顔を上げた瞬間、俺とテオは食いつくようにたずねた。 




 少し困ったようにナディは言う。


「あのね……タクトに、ケンをこわしてほしいみたいなの」

「け、剣を壊す?」

「なんかね、『えんりょなくハカイして』っていってる……」


 これまた予想外なナディの言葉に、俺もテオもポカンとする。

 ナディは言葉を続けた。


「このけんは、ただの『フーイン』で……でも、いまのタクトならフーインをこわせるはずで、ケンにめいっぱい『ひかりのまりょく』をそそいでほしいんだって! えっと……これいじょうは、フーインをとくまでいっちゃダメっていわれてるみたい」

「そうか……通訳ありがとな」


 俺が礼を言うと、ナディは「えへへ」と笑ってネレディの元に駆け寄った。




「なぁタクト、さっさと封印解いてみようぜ!」

「うん……」


 目を輝かせたテオが催促するが、俺の答えは曖昧(あいまい)だった。

 煮え切らない気持ちのまま剣を抜き放ち、その刀身を見つめてみる。



 雲の隙間からこぼれる淡い月明かりと、火球ファイアオーブの温かい明かりとを受け、飾り気のない刀身は鈍く光っていた。



 確かに先日、武器屋での()()()()はあったものの、それ以外は特にトラブルを起こしているわけじゃない。

 むしろ思い返してみれば、冒険初日に初めて握ってから、なんだかんだでコイツには助けられまくってるんだよな……。


 今までの色んな思い出が脳内をよぎり、いざ壊すとなると、何となく躊躇ちゅうちょしてしまう。





 考えがまとまらないまま、剣に埋め込まれた唯一の装飾である丸いオレンジ色の宝石を見つめ、ゆっくり問いかけてみる。


「……ほんとうに、壊していいのか?」



――キラッ



 一瞬、宝石が強くきらめく。

 俺にはそれが、剣からのOKサインであるように思えた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


こちらも連載中です!
黎明のスラピュータ ~スマホもPCもなし?そんなの絶対楽しくないので、異世界幼女のおやつ係は「スライムなインターネット構築計画」を始動することにしました
Web制作会社で働くマキリが剣と魔法の異世界へ。だが待っていたのは、想像と程遠い“現実”だけ。楽しみ全てを断たれ、どこかむなしい彼女の日々を変えたのは……幼い王女のおやつ係に任命されたマキリが、スマホもパソコンも存在しない世界に「インターネット」を広めるべく奮闘する物語。

ランキングサイトに参加中です。
もしこの作品が気に入ったら、クリックお願いします!
小説家になろう 勝手にランキング
(投票は、1日1回までカウント)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ