表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

61/174

第61話「謎多き剣と、神様と(1)」


 トヴェッテ王国の王都の商業区にて、俺とテオは剣専門の武器屋に入った。


 だがオススメの剣を見せてもらおうとしたところ『手作りの片手剣』が暴走。

 思わず、店から一目散に逃げ出してしまったのだった。





「「……ハァ……ハァ…………」」




 全速力で逃げてきた俺達は、商業区を抜けた辺りの裏路地に駆け込んで立ち止まり、上がった息を何とか整えた。




「あー……もう俺達、あの武器屋行けないなー」


 冗談っぽく笑うテオ。



 俺も「そうだな……」と苦笑いしてから言葉を続ける。


「それにしても何だったんだ、今の」

「さぁ……? ってか、タクトが神様からもらった剣だろ。タクトですら何が起きたか分かんないなら、俺が分かるワケないじゃん?」

「……それもそうだな……」





 手作りの片手剣。



 手によくなじむ握り部分(グリップ)には、茶色い革っぽい物が巻かれている。

 やや幅広の薄い刀身は、黄色味を帯びた金属製。

 刀身と同じ素材で出来たつばには、唯一の装飾である丸いオレンジ色の宝石が埋め込まれている。


 ぱっと見、あまり目立たない量産品のように思えるのだが……実は俺のためだけに、こっそり神様が作った1点物の特別な剣なのだ。


 どんな素材を使って、どのような工程で作ったかなどは一切不明。

 ゲーム上でも、同じアイテムをプレイヤーの手で生産できたという例は聞いたことが無い。





 冒険開始当初から俺が装備しているこの剣が、初めて自力で動き出したのは、小鬼こおに洞穴ほらあなボスとの1回目の対戦後だった。



 色々検証してみたところ。



 テオが剣を触ろうとすると、まるで彼の手から逃げ出そうとするかのように、軽やかにヒョイヒョイ動くことは分かった。


 俺が触った場合は、特に大きな動きを見せない。

 宝石部分だけをチョコッと突っつくようにした時だけ、小さく『ビックリするような表情』をする程度だろうか。



 【収納アイテムボックス】スキルで収納しようとしたところ、なぜかスキルが反応せず。

 他の武器ではそんなことは起こらないはずなので、おそらく何かしらの力が働いているんだろうと俺は思う。

 


 そしてボスから逃げたあの時のように、俺が剣を鞘から抜いて地面に置き、ダッシュしてその場から離れてみると。剣は慌てて飛び上がり、ピョコピョコ跳ねて俺の後を追いかけてきた。


 同じように置いては逃げを何回か試しているうち、剣の宝石部分が大粒の涙――どのように生成されたか不明――を流し始める。


 さすがにイジメ過ぎたかと反省した俺は「まぁ俺が使う分には支障なさそうだし、新しい剣を調達するまでは使い続けよう」と割り切ることに決めたのだった。




 だが先程、剣は俺に体当たりをかましてきた。


 体当たりのダメージ自体は大したことはなかったのだが、もしかしたら今後、勝手に俺達へ斬りかかってくる、なんてことも起こりうるかもしれない。 


 ハッキリ言って怖いし、気味も悪い。

 できることなら、早く別の剣に持ち替えたい。

 だけど剣を新調しようとしても、またさっきのように剣が暴走し始めるかも……。

 このままじゃ他の武器屋にも入れないし……。


 考えれば考えるほど、俺の気はどんどん重くなる。




「……なぁテオ、ちょっと時間もらっていいか?」

「いいけど何すんの?」

「うん……もう1回、この剣を検証したいんだ。ちゃんと解明しておかなきゃ、先に進めない気がするんだよな」

「さんせーいっ! 俺も色んな武器とか魔導具とか見てきたけどさ、そんな動きするアイテムなんて初めて見たし、実はけっこう興味あったんだよねー♪」




 憂鬱な自分と正反対に、目を輝かせて楽しそうにしているテオを見て、コイツすげぇな……と、ある意味で感心してしまった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


こちらも連載中です!
黎明のスラピュータ ~スマホもPCもなし?そんなの絶対楽しくないので、異世界幼女のおやつ係は「スライムなインターネット構築計画」を始動することにしました
Web制作会社で働くマキリが剣と魔法の異世界へ。だが待っていたのは、想像と程遠い“現実”だけ。楽しみ全てを断たれ、どこかむなしい彼女の日々を変えたのは……幼い王女のおやつ係に任命されたマキリが、スマホもパソコンも存在しない世界に「インターネット」を広めるべく奮闘する物語。

ランキングサイトに参加中です。
もしこの作品が気に入ったら、クリックお願いします!
小説家になろう 勝手にランキング
(投票は、1日1回までカウント)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ