表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

勇者が仲間になりたそうにこちらを見ている

作者:まる
 樋口康平はそこそこどこにでもいるごく平凡な人間を自負する高校生。
 春休みのある日のこと、いつもの様に母親の経営する喫茶店ピープルの店番をしていると勇者を名乗る少女が現れた。
 手足と胴に鎧を纏い、腰に剣を差した銀髪の美少女セミリア・クルイードは魔王に敗れ、再戦に挑むべく仲間を捜しに異世界からやって来たのだと告げる。
 やけに気合の入ったコスプレイヤーが訪れたものだと驚く康平だが、涙ながらに力を貸してくれと懇願するセミリアを突き放すことが出来ずに渋々仲間捜しに協力することに。
 結果現れたノリと音楽命の現役女子大生西原春乃、自称ニートで自称オタクで自称魔女っ娘なんとかというアニメのファンクラブを作ったと言っても過言ではない人物らしい引き籠もりの高瀬寛太の二人に何故か自分と幼馴染みの天然系女子月野みのりを加えた到底魔王など倒せそうにない四人は勇者一行として異世界に旅立つことになるのだった。
 そんな特別な力を持っているわけでもないながらも勇者一行として異世界で魔王を倒し、時には異国の王を救い、いつしか多くの英傑から必要とされ、幾度となく戦争を終わらせるべく人知れず奔走し、気付けば何人もの伴侶に囲まれ、のちに救世主と呼ばれることになる一人の少年の物語。

 敢えて王道? を突き進んでみるべし。
 スキルもチートも冒険者も追放も奴隷も獣人もアイテムボックスもフェンリルも必要ない!
 ……といいなぁ、なんて気持ちで始めた挑戦です。笑

第一幕【勇者が仲間になりたそうにこちらを見ている】
第二幕【~五大王国合同サミット~】
第三幕【~ただ一人の反逆者~】
第四幕【~連合軍vs連合軍~】
第五幕【~破滅の三大魔獣神~】
第六幕【~混血の戦士~】
第七幕【~聖魂愛弔歌~】
第八幕【~滅亡へのカウントダウン~】
第九幕【~ファントムブラッド~】
第十幕【~神々への挑戦~】
第十一幕【~Road of Refrain~】
第十二幕【~Road of Refrain~】←今ココ

2022/10/1よりアルファポリスでの掲載も開始。
エピソード 201 ~ 300 を表示中
【第十七章】 屍を越えて
2019/07/08 01:02
【第十八章】 決行の朝
2019/07/15 01:15
【第十九章】 Dead or Marry
2019/07/24 01:06
【第二十一章】 誘滅の陣
2019/08/15 13:08
【第二十三章】 暗躍の徒
2019/09/12 02:09
【エピローグ】 救世主
2019/10/22 01:02
【勇者が仲間になりたそうにこちらを見ている⑩ ~神々への挑戦~】
~登場人物紹介~
2019/11/02 13:55
【序章】 サミット
2019/11/14 01:41
【第二章】 英雄御殿
2019/11/19 00:12
【第四章】 再結成
2019/12/27 01:02
【第七章】 前哨戦
2020/01/27 01:14
【第八章】 炎の化身
2020/02/25 02:25
【第十二章】 水の精霊
2020/05/26 01:08
【第十三章】 激動の一日
2020/06/08 01:05
【第十五章】 未知の領域
2020/07/02 01:12
【第十八章】 四つの扉
2020/09/14 08:08
【第二十章】 主従タッグ
2020/10/08 02:03
【第二十二章】 時の神殿
2020/12/27 21:03
【勇者が仲間になりたそうにこちらを見ている⑪ ~Road of Refrain~】
【第九章】 延長戦
2022/01/16 01:00
【第十章】 二人目の〇〇
2022/01/26 08:14
【第十四章】 出発の朝
2022/03/31 00:13
【第十七章】 経験値
2022/05/19 18:11
【第二十七章】 適材適所
2022/11/02 23:02
【第四十章】 七つの分身
2024/04/03 15:07
エピソード 201 ~ 300 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ